表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
歌うように。
233/369

233話

 この人に任せておけば、きっと素晴らしい歌曲になる。そんな確信を持ちつつもブランシュの表情は曇ったまま。


「では、ピアノをどなたかにお願いしては——」


「もちろんそれもアリだけどね。このほうが面白いだろう? 俺は基本的に、面白いと思ったほうを選ぶからね。そちらのほうがいい、と感じたらそちらを選ばせてもらうさ」


 基本的にシシーはピアノをイリナに、歌唱をヴィズと声楽科の生徒に習っている。最初のうちはピアノはお任せしようと思っていたが、想像以上に滾るものがある。シューマンの力とは怖いね、とどこか楽しげに。


「……なぜ、ここまで手伝ってくださるんですか? メリットも……そんなにあるとは思えないのですが」


 沈み込んだブランシュとは正反対に、楽しげにこの切ない曲を演じてみせている。どうして? なにか渡せるものなど、自分にはないのに。


 ピアノの蓋を閉じ、立ち上がるシシー。妖しい目線を投げかける。


「言っただろう? 俺が面白いからだ。ブランシュさんは関係ないよ。他にもまぁ、色々とやりたいことはあるが、俺は欲張りなんでね。誘ってもらったことには感謝しかない」


 それは本心。そうでなければ近づくこともなかったかもしれない世界。多少なりとも広がった手応えはある。


 彼女から香る香水。マリーゴールドとジャスミンサンバッグのかけ合わさった、優しくて穏やかな香り。少しでも知りたい。彷徨うようにブランシュは半歩近づいた。


「……どうして」


 どうしてそんなに強いのだろう。きっと彼女なら、音と香りからイメージが感じ取れなくなっても、すぐに切り替えて何事もなかったかのように振る舞えるのだろう。


 香りを求めて彷徨う姿に、余裕を持ってシシーは応える。


「ふふ、キミは本当に香水が好きなんだね。今の俺は。どんな曲がイメージできるのかな?」


 より接近。濃厚で清涼な風が吹く。存在感と合わさり空間に香りが満たされる。


 それでも。いつもなら瞬間的に曲に支配されるブランシュからは吐息が漏れるだけ。


(またです……なにも……浮かばない……音から香水だけではなく、香水から音も……)


 俯いて肩を落とす。わからない。なにが原因で、なにが引き金になったのか。こんな時に。時間がないのに。


 違和感を悟るシシー。彼女の呼吸がいつもより激しい。まるで焦り。


「? どうしたんだい? もしかして——」


 ひとり「なるほど」と納得。しかし感情は穏やか。笑みさえ浮かべている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ