表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
歩くような速さで。
22/369

22話

 目線をそらさず、真っ直ぐ感謝を伝えられて、ブランシュは赤面した。こんなにきっちりと言われたのは初めてかもしれない。言われてみて、嬉しさより恥ずかしさが勝ってしまった。なんとなく、天邪鬼な人だと決めつけていたので、素直に言わないと思っていた。不意打ちなところもある。


「ブ、ブラームスの代表的な曲ですから。音楽科の生徒ならみんな知ってますよ。それでも、やっぱりこんな素晴らしい曲が、一般にはあまり知られていないって……悲しいです」


「ふーん……ま、でも調香の方向性は見えたんじゃない? こんだけヒントがあれば」


 自信ありげに笑みを浮かべてニコルは唇に指を当てた。


 なんだか色っぽいな、とブランシュは感想を持ったが、それよりも言葉の意味だ。


「どの香りにしようとか、私にはさっぱり浮かんできませんけど、ニコルさんはもうわかったんですか? お聞きしてもいいですか?」


 そういえば、最初に会った時も香りを当ててきたし、クラシックはダメでも、そちらには強いのではないか、とブランシュはなぜか期待してしまっていた。


「いーや。でも、香水ってのは三種類あるものがあるでしょ。んで、こっちは第三楽章」


 ニコルはスリーピースを立てて、ブランシュの目の前に突き立てる。

 

 ブランシュは一瞬たじろいだが、すぐさまハッと気づく。


「……そうか、トップとミドルとラスト、それぞれのノートを楽章に当てはめれば……!」


「そういうこと。じいさんもここまでは考えたからこそ、この曲を選んだのかもね」


 ここまでやったなら最後まで自分でやれっつーの、とニコルは愚痴を叩く。 


「なるほど! ならそれぞれの楽章の持つイメージと香りが一致すれば!」


「じゃあ任せた!」


 視線を外し、ニコルは口笛を吹き出す。


「……え?」


「いや、任せたわ。私、調香とか詳しくないし。無理です」


 脱力し、イスの背もたれに寄りかかりながら、ニコルは白旗を上げた。


「え、だって最初に会った時に香水全部当てて……?」


「わかりやすい香りだったし。人並みに香水には興味あるからねー。あと、じいさんの香水は嗅いだことあるし、なんとなくわかった」


 人より勘はいいかも、と誇らしげにニコルは頷いた。たしかに嗅いだことある程度で、混じった香りを当てられるのは、中々できることではないのかもしれない。


「……じゃあ、ここから先は……?」


 目を見開いて、だらけきったニコルをブランシュは見つめる。瞳から疑惑と絶望が色濃く反映している。


 溶けてイスと一体化するかと思うほどに、ニコルはぐったりとする。


「ひとりでやるしかないわねー。テストで嗅ぐくらいならやるわよ。巻き込んだのは私だしそれくらいは。ていうか、貸しを返してもらってるだけだからねぇ、これ」


 出会ったばかりだが、ブランシュは認識した。この人はおそらく一生こうだと。最初にパリジェンヌだと思ってドキドキした自分が馬鹿みたいだ。とはいえ、自分の香りがあの人に届くというなら、そんなことは些細なこと。他人のベッドでゴロゴロしながら寝てる人がいても、影響はない。不安もあるが興奮もある。


「でも、これでクラシックに興味を持ってくださる方が増えたら、嬉しいです。ギャスパー氏はそこまでお考えで……さすがです」


 胸に手を当てて、ブランシュは敬意を表する。まるで教会で祈りを捧げるシスターのようだ。

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ