表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
歌うように。
195/369

195話

 その質問は先にニコルから飛び出る。全く覚えにない人物。ケーニギンクローネには行ったこともない。


「……あんた、何者? なんで知ってる?」


 一歩、シシーは歩み寄る。もちろん表情は変わらない。


「なにもかも勘だよ。そうだったら面白いなというだけ。しかしその反応を見る限り、当たりなようだ。ピアノは……専攻の人にでも弾いてもらうのかな。そういう深読みをするのが好きなのと、得意なだけだ。他意はないよ」


 本当にそう。全く裏に意味はこもっていない。面白いほうに転べばいい。


「なんで名前を知っている、というのについては?」


 背筋を正したニコルは逆に前に出る。このまま野放しにするのもなにか危険な気がする。色々と気づかれているならば、学園への密告もありえる。その前に手を打つ。


 鼻先が触れそうなほどにシシーも接近し、そして目を閉じた。


「全て覚えてきた。あちらにいる時に、生徒の名簿は見せてもらえたんでね。名前と写真だけ。せっかくだから有意義なものにしたいだろう? でもキミの名前はなかった。どなたかな?」


 持ち出し厳禁の個人情報。サラッと見ただけだが、この顔に覚えはやはりない。記憶違い? そうではない。ならば本来はここにいないはずの人物ということ。楽しくなってきた。


 ……睫毛長っ、それと肌のキメとか。美人……だよな相当……と余計なことを考える。気圧されつつニコルはため息を吐いた。


「……ま、フツーの人間ではなさそうかね。そういうのは大歓迎。ニコル・カロー。よろしく」


 そして諦める。いや、頼んでる側なのに諦めるっておかしいけど。なんとなく、この余裕っぷりからして密告とかそういうタイプじゃない。気がする。ならば協力してもらうのが吉。


 名前を聞き、シシーは引っかかりを感じる。


「カロー? それじゃキミ達は——」


「姉妹です。似ていないとはよく言われますが」


 その問いにはブランシュが答える。この相手には隙を見せる前に完結させること。それが大事。スペースを与えればそこを突いてくる。


 スッキリしない、と眉を寄せるシシー。まだなにかある、と両者に目線を送る。


「……ふむ」


 小さく嘆息も追加。枝分かれした可能性をひとつひとつ吟味して、いくつもの解答を用意してみる。


 沈黙が怖い。自身を落ち着かせるようにブランシュはさらに質問を重ねる。


「あの、なにか……?」


 願わくば簡単なものを。答えられる範囲内で。


 俯いていた顔を上げたシシーは、爽やかに吐露する。


「いや、どうしてそんな嘘をついているのだろう、と気になってね。なに、それを咎めようという気も権利もない。人間ひとつやふたつ、嘘をつくものだ」


 自分も。秘密が女を女にする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ