表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
重々しく。
165/369

165話

「あん? なんで電気消えてんの?」


「——あ」


 ランドリールームの入り口から人の声が聞こえてきて、咄嗟にブランシュは小さくハッとした。しまった、考え事のために、他の人の都合を考えていなかった。もうすでに時間は二三時をまわっている。みな、寝静まったりしているものだとばかり。人が来るとは。


「ご、ごめんなさい。今点けます!」


 スイッチは入り口のところの壁にある。どう考えても声の主のほうが近いだろうが、消したのは自分。点けなければ、とブランシュは目の慣れた暗闇を慌てて向かう。


「いや、いいから」


 短く制した声の主は、先に横のスイッチを入れた。一気に部屋の明度が増す。


「——」


 目を細め、明るさを限定するブランシュ。手で覆いながらも、声をかけた。


「すみません、色々考え事して……て?」


 目の前には同じ年くらいの少女。パジャマのようなゆったりとした濃紺の部屋着。ということは当然、寮に住んでいるのだろう。大きく目を開いて、驚いたように凝視されている。


「……あの?」


 と再度、窺うように覗き込む。


 すると、その少女はなにかを確かめるように、ブランシュの頭や肩に触れる。


「……あんたさ、前にどこかで会ってない?」


 どこか不満そうに。当てが外れたような。


 突然のことに動揺するブランシュだが、落ち着いて物事を整理してみる。


「え? えぇ、まぁ同じ寮ですし、それはどこかでは……会ってると思いますけど……」


 気づいていないだけで、ないこともない。学園内か、寮内か、はたまたパリの街中なのか。そう言われてみれば、とそんな気が自身にもしてきた。


 渋面がどんどんと深刻になっていく少女。が、ピークがきたところで一気に脱力して息を吐く。


「……勘違いだったか……」


 嬉しいような悲しいような。そんな台詞。となると『もうひとり』のほうか? いや、違う。たしかにこの子だと思った。


 なにかを期待されていたようだが、そして勝手に落胆されてしまったブランシュは狼狽するのみ。


「え? え?」


「いや、こっちの話」


 少女はズラリと並んだ洗濯機の中に、カゴに入れた洗濯物とカルゴンを放り込む。カルゴンは硬水を軟水にするタブレット。カルキがパイプに詰まってしまうため、それを解決するためにはヨーロッパでは必須。洗剤と柔軟剤も投入し、お湯の温度も四〇度に設定。これでよし。


 ひと息ついた少女は、壁に沿ったイスに座り、横のイスをポンポンと叩く。


「座れば? なんか考えごとなんでしょ? なに?」


 誰でも使える共用の場所。ここで会ったのもなにかの縁、と聞く姿勢に入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ