表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
重々しく。
118/369

118話

 それはブランシュも同感なのだが、この曲にはとある秘密がある。あまり明かされていないため、知らない人は多い。


「全部で第三楽章あるわけですが、第一楽章のピアノの譜面を見てみると——」


「ストップストップ。聞いといてなんだけど、私じゃわかんなくなりそうな流れだわ。もう直接ヴィズと打ち合わせちゃえば?」


 譜面とか言われてもちんぷんかんぷんなニコルからしたら、情報過多すぎる。わかる人を呼んで、意見をぶつけ合えばいい。


 たしかにヴィズの考えをニコルに聞いても、わかるわけがない。喉元まで出かかった談義をブランシュは引っ込める。


「……ですね。おそらく知っているかとは思いますが……」


 鍵盤楽器をやる以上、バッハは避けて通れない音楽の父。この曲について、弾けばわかる違和感の正体は、当然調べてあるはず。その他、打ち合わせておきたいこともある。


 という、ここまでの流れを読んでいたニコル。すでにヴィズには連絡済み。


「よし、じゃあそろそろ来るから。思いの丈をぶちまけちゃって」


 布団を被り、いつでも寝れる体勢でフェードアウトしていく。


 いつもながら、妙に鼻の利く妹に対して、ブランシュの顔が引き攣る。


「……なんでそんなに準備がいいんですか」


 最初からこうなることをわかっていたのだろう。自分で話を振っておきながら、解決できるとは思わないので他人に任せる。その詰め方は癪だが感心する。


「まぁそれが? マネージャーの仕事っての? あなた達が気持ちよーく弾けるために、裏でコソコソするのがメインだから」


 布団の下からくぐもった声で言い訳を始めるニコル。逃げることだけは素早い。


「……いや、堂々とやってください」


 と呆れるブランシュだが、結果的にはそれが一番早い。リサイタルまで一ヶ月と少々。毎日できるわけではないので、思っている以上に時間はない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ