表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
自由な速さで。
106/369

106話

 その後もベルの男の話や、昨日のペール・ラシェーズ墓地の話などで盛り上がり、そろそろ出るかという流れに。


「まぁ、こんなもんか。とりあえず、ここでの食事代はほら、この後二人に稼いでもらうから。先には出しとくけど」


 結果、ニコルの財布から移動は無しという算段。地下鉄で弾くのに、おひねりを貰わないなんてもったいない。電車内で演奏する者もいる国。どこまでも貪欲に。


「だからヴァイオリン持ってきたんですね……結局、私もじゃないですか」


 なぜかニコルがヴァイオリンを持ってきているのか。よくないことを思い付いているからだとは、ブランシュもわかっていた。そしてだいたいの予想も。嘆息して不満を言う。


 しかし、そんなブランシュをベルは羨ましそうにする。


「いいなぁ、あたしは持ち運べないからね」


「いや、フォーヴさんがやりたいことなので、私が入っちゃったらおかしいことに……」


「映画にそんなシーンはなかったけど、オリジナルで入れてみようか」


 ほんのり辞退するブランシュだが、意外にもフォーヴは乗り気だ。少しのアレンジは仕方ない。弾いた、という事実が重要。むしろ、映画以上に映画だ。キューブリックが『ポンヌフの恋人』をもし撮り直したら、こんな風にアレンジしていたかも。もしかしたら、ピアノも持ち込んでいたかもしれない。


「グリエールなんかいいんじゃない? 全部あわせても二〇分くらいだし」


 カフェオレの最後のひと口を飲み干し、ベルが提案する。弾くのは自分じゃない。だったらなんでも言い放題だ。


「よし、刺激的な夜にしよう」


 最後のパリの夜。否が応でもフォーヴの気合が入る。


 ニコルも、ここの支払い以上の額を見込んで、発破をかける。


「しっかり稼いでおくれよー……思ったより金額、したからさ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ