深夜テンションで1発目に書き殴った内容そのまま
元ネタになりそうな世界観というか参考にしたい世界観
モンスターハンターワールド(アイスボーン)のように
モンスター巨大!狂暴!人類には厳しい世界!
食物連鎖の頂点に人類は絶対に立てませんよ?
人類も多少は頑丈に進化している、突然変異的な超人的な人もチラホラと居ます
まぁ少ないからモンスターが数で来られたら体力差とか諸々関係して死ぬけどね!
お一人つえーで人類は救えない。
基本パーティで戦うよ!1対1で勝てないなら1対多数でタコ殴りが基本!
Frostpunkのように生活環境が極悪! 一年の半分以上極寒!
なんでそんな場所で生きなきゃいけないの?
安定した気候の土地は凶悪!狂暴!絶対的生物の宝庫だから。
豊かな土地は競争率が高いデスマッチサドンデス状態
そんな生態系支えるぐらいに豊かだけどね!
動物どころか植物すら危険
そんな土地を開拓しようとしたらいつだって人類滅亡まっしぐら
人類の生存圏が人類の繁栄には基本向いてないという厳しさ
(超ツンドラ地帯、砂漠のど真ん中、標高の高い山脈の谷間、断崖絶壁の海岸)
人類団結してないといつでも滅ぶよ!的な
ダークソウルシリーズのように絶望感たっぷり!
非人道的?でもやらなきゃ人類滅ぶぜ?
手間暇かけて効果を得ましょう、ノーリスクハイリターンは有り得ない!
人類が生き残るために肉体改造的な事だってしちゃう!生物兵器?生贄?
1人が犠牲になって100人助かるならやる価値は有る!
ストーリー上で生活環境を維持するために魔法とか魔術とかの概念は入れたいな。
生活魔法的な?マッチ程度の火を作るとか、飲み水の維持とか、
書きたい気持ち!作者としてはお風呂文化は入れたいという欲求
(湯ぶねに浸かるorサウナ式、垢すり、など等)
世界観がつらたん設計なんだものせめて心安らぐリラックス的な内容なを入れたい
衛生と清潔はどうするかは考える。
唱えるだけで体がきれい!クリーン魔法というチートは認めない(ぇ
所持数無制限!乱獲出来ちゃう収納魔法というチートは認めない(ぇ
規模が大きくて効果が高いものとか、攻撃性の高いやつは
気軽にポンポン使えないようにに気を付ける
「魔法とか魔術」=「俺つえー」なご都合世界ではない、
ざっくり体系
魔法=先天的特性
(規模がデカい、効果が高い、ほど個人の才能による所が大きい)
(特殊な能力という認識。属性魔法とか技能魔法?)
(比較的簡単なものは平等に使える事が多い「生活魔法とか?」)
(才能は有っても鍛えなきゃ使えない)
魔術=魔法を技術で生み出そうとした産物
(必須「術式陣、触媒となる素材、発動に必要な動力源)
(魔晶石とか魔石とか精霊石とか魔素結晶とか?呼び名候補多い)
女主人公or男主人公?
①多少のご都合主義が有っても構わないが逆ハーレム、ハーレムにはしたくない
付き合うなら1対1もしくは別れてから新しい恋人作れor割り切った性交渉って大切
人類の生存のために性の倫理観は低め(好きだ!愛してる!=セ●●ス)
人類の種族特性として子供は避妊しなきゃ作りやすいほう
(亜人種ゴブリン、コボルト、オークの次ぐらい)
でも肉体的に強い同士で子供が出来ても強いとは限らない
生まれた子供の才能と努力が全て!
才能が無くても努力でカバーは出来るが生き残れるとは限らない
才能が有って努力すやつが基本生き残れる奴
努力しない奴?=そんなに世界は甘くないのですぐ死にます
平等?そんなもんは初めから無い!
人を増やし過ぎると養えるほど土地に豊かさは無い!
次の世代の子供達は絶対に守らなきゃ人類滅ぶコース
大人は子供に生き残る事を最優先で教えてる。
命が軽いと言うより儚い、だから「愛」は重め、
死ぬ時が唐突に来るのだから後悔はしたく無い精神。
②BLに届かない程度に男の友情を書き込みたい
男同士で冒険物のニュアンスを入れたい
男の子より男性!肉体的にも精神的にも成熟しなきゃ生きてけない!
強くなきゃ生き残れない!
基本脳みそ筋肉野郎!ただ戦闘、戦術、戦略に頭を回す。
狩猟だって頑張る、作物栽培だって頑張る、肉体労働なら俺達の出番だ!
やらないと皆生きていけないからね!
種族意識?味方や仲間は守る物!女は大事!子供はもっと大事!
男なら命張って戦う覚悟が無きゃいけない
自分より多くの他者のほうが大事!
ここ一番で乗り越えれないなら自分が犠牲になる!
「ここは任せろ!先に進め!あとからすぐに追いつく!」=死亡フラグです、を
平気でする男達
勇者精神かよ!と思うが普通に生きてきた男なら当たり前の認識
女の子より女性!男に媚びて生き残るのは職業娼婦だけ!
10代前半で冒険者になったら死ぬぞ!
女性のほうが大事にされがち、だって子供産めるの女性だけなんだもの
身体が出来て無きゃ淘汰されるぐらいには世界が厳しい!食糧事情が悪いからね!
命を育む、家族を守るという精神が強い。肝っ玉母さん属性
家の中で待つだけの女性という意識はない
安全な領地内ならモリモリ働きに出るよ!
乳離れが済んだ赤子から幼少期ぐらいの子供達は
基本爺ちゃん婆ちゃん達がまとめて面倒見ます。
生きてくのに必要な教育だったりを叩き込む爺婆!
この年まで生きてきた知恵が詰まってる。
知識人の職業婦人も居る、男より肉体は弱いが頭脳は変わらん、
頭の回転が速いマルチタスクな女性なら男より優秀な人が多い。
男女平等は無い!ただ男が出来る事と女が出来る事の棲み分けが上手くいってる。
男達が必死に自分たちを守ってくれてるのを理解してる
だから好き合った者同士なら、身も心も全て捧げて愛するのです。
数は多くないが肉体的に強い女性も居る
「死地に向かわせるぐらいなら私も一緒に戦うわ!」=マジで強い
登場する人物の身体的特徴をどうするか
絶対にお花畑脳内男子とかピンク頭ビッ●とは出す予定なし
女性は出るとこ出て締まってる所は締まってるボンキュッボン!
でも脂肪より胸筋よ?
魅力的かつ個性的に!儚い美人薄命は居ないように
いつだって意志の強い女性が良い
男は高身長の筋肉厚めにしたい、細マッチョ王子系は要らん!儚い系は淘汰!
男気?男前?そんなイケメン。
寡黙だけど義理人情溢れるとか、場を和ませ系優男(筋肉)とか
俺様で優しい系イケメン(筋肉)とか、リーダシップMAXオジ様(筋肉)とか、
年下ワンコ属性(筋肉)とか
なよなよしいのは書きたくない!
恋愛の駆け引き上手な描写もしたい、鈍感系と難聴系も嫌!
想いをちゃんと伝えれる描写がしたい
「好きだ」「愛してる」とハッキリ言えるそんなストレート男性
マンガの「鋼の錬金術師」の登場人物達のような肉体描写を書きたい
髪色とか目の色とかをカラフルにはしたく無い。原色ショッキング世界観は嫌
肌色も乳白色~褐色ぐらいまでに留めたい。
和色と洋色の丁度いいところで留めたい、
種類は豊富に出したい
人種 亜人種 獣人種 など協力関係と敵対関係の種族の描写をしたい
ぁーこんな小説あったらガチで読みたい。
誰かこんなのありますよっておススメが有ったら教えてください。
まだまだ読みたいなー書きたいなーって思っております。
不定期ですが続きます、本当にごめんなさい
それではお目汚し失礼しました(;´∀`)