表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンに宝箱を設置する羽目になった人の話  作者: くまぐまさん
第1章 宝箱設置係の苦悩
9/55

第9話 理不尽な設置場所その3:水中

「え……また水中……?」


俺はマップを二度見した。

課長の指示はこうだ。


第四層、水中部屋に宝箱を設置せよ


いやいやいやいや!

俺、泳げるけど、水の中で重い宝箱を担ぐとか無理だろ!?

しかも水流が速い。台車なんか押せるわけない。


「仕方ない……行くしかない」


俺は潜水マスクもシュノーケルもなしで、水中部屋に突入する。

――頭がぐわんぐわんする。

台車が水で半分浮くけど、その分、操作がめちゃくちゃ難しい。


「ぐおおおお……押せ!押せ!……腰は……腰は耐えてくれ!!」


途中、魚型モンスターが俺の足に絡みつく。

「ちょっ……やめろ!宝箱が動くだろ!!」

モンスターは悪気はないが、俺の悲鳴を無視して泳ぎ去る。


やっと設置場所にたどり着いた。

水流で揺れる宝箱を必死で固定する俺。

「ふぅ……やっと終わった……」


しかし、後ろから水音が。

「……おっさん、無事か?」


振り向くと、ゴブリンが水面をピョコピョコ跳ねている。

「お前ら、今日も現場監督か……!」


水中設置のせいで、宝箱は少し浸水気味。

冒険者が開けたら、ポーションが薄まってるかも……。

「まあ、多少は仕方ないか……」


こうして、水中部屋の宝箱も無事(?)に設置完了。

腰と腕はパンパンだが、今日も冒険者の夢のために働く俺であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ