表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星と月の願いごと  作者: 菜乃ひめ可
【学園編】第一章 ひとりが好き
14/76

10 精霊さんと私


 あの騒動から……。


 次の日、その次の日も。

 三日月は、気が気でない日々を過ごしていた。


 そうして何も変わらない平和な日常が続くこと、一週間。心身ともにようやく落ち着きを取り戻し、ホッと胸をなでおろす気分になれた、今日この頃。


「んー……ふぁ〜あ」


 いつものお気に入りの場所で、両手を広げ思いっきり伸びをしていた。


 雲ひとつない気持ちの良い青空。美しく広がる青のスケッチブックに何か描けそうだ、なんて目を瞑りイメージしながら、ニコニコ幸せな気分で、空を眺めていた。


 一瞬、屋上扉から差し込む光がやけに眩しく思えて、フッと目を細める。


(そういえば、あれから会ってないなぁ)


 そんなことを考えながらいつもの階段で、ランチ時間を楽しむ。鞄からお気に入りのランチボックスを取り出し、恒例の一人メニュー紹介をする。


「今日のランチはぁ~ピザトースト♪」


 じゃ~ん!! と、一人でわくわく盛り上がりながら、ボックスのふたを開ける。


「エッへへ。生ハムとバジルに、大好きなチーズをのせたお手軽ピザ〜」


 この日パンに使ったチーズは、白色でふわふわ柔らかさがたまらないモッツァレラチーズ。少し感じる酸味が最高だ。


(もちろんトマトも忘れていません!)


 はむっ! もぐもぐ……。

 そして今日は、甘めのカフェオレを飲みながら、一言。


「はぁぅ。幸せだぁ」


 あまりの美味しさに、ふにゃあっと目を瞑ってしまう。その瞬間、ふと頭を過ぎるあの日の出来事。


「あっ……」


 彼と出会った、あのランチ時間を再び思い出してしまい、頬をピンク色に染める。


――『美味しそうにたべるね』


 突然後ろから聞こえ驚いた、知らない声。しかしあの時、彼の落ち着いた声がなぜか心地良く、あれからずっと、彼女の頭に自然に残っている。


(なんでかな? 懐かしい気もするし)


――もしかして、実は知ってる声?


「なーんて、そんなわけないか」


 美味しいピザトーストを食べながら、ずっとそんなことを考えていた。


――私が好きなトーンの声……なのかも?


 食べ終わる頃に、気が付く。


(はっ! また私は彼のことを)


 何考えてるんだろう? 最近、何かがおかしいと、三日月は頭を抱える。


「さてさて、気を取り直して」


 今日はとても感覚の調子が良いし、精霊さんたちもいっぱい集まってきてくれている。


(というわけでッ!)


「精霊ちゃんたち~! 久しぶりに、音色作ってみようよ♪」


()()()()()()()()


(喜んでるぅ。はぁ、可愛いー)


 ♪♪♪


 精霊たちの音色が、三日月の周りを包み、その音に乗せて、歌い始める。

 あぁ~なんだか、久しぶりに気持ちが和らいでいるなぁと、感じていた。


 幼い頃はよく、こうして。森のみんなの前で歌っていた。


「たのしいっ! ねぇ~」


()()()()()


(精霊ちゃんたち本当に可愛いよぉ~)



――『可愛いは本当に心から思っているよ』



 「んにゃなッ!」


 こないだの彼の言葉を!!

 なぜ今また、思い出すのだろう?!


 「……もぉ~やだッ!」


 やっぱり最近の私は、何かがおかしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
一人メニュー紹介は、良いですね〜。 心の中で食レポすると、普段より少し美味しいように感じますし、食べるテンションアゲアゲにするのは大事ですよ!
三日月ちゃんはいつもの様に精霊さんを見ながらお弁当を楽しんでいるとどうしてもこないだの事を思い出してしまう。 ゆっくり楽しんでゆっくりゆっくりね(*´・д・)θ~♪
屋上でランチを楽しむ三日月が、とても楽しそうで、幸せな様子が伝わってきました…!生ハムとバジルとモッツァレラチーズのピザトースト、甘めのカフェオレとともに美味しそうです。 頭に残る彼の言葉と、精霊た…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ