部屋に2ℓのペットボトル
グミとチョコとお煎餅もほしい。
眠っていたのに 目が醒めてしまったときや
わざわざ飲み物を買いに出かけたくない休日
そんなときのために
部屋に2ℓのペットボトルを置いておく
夏場なら痛みやすいから ミルクティは避けたいし
炭酸がぬけてしまうのを嫌うなら
ジンジャーエールもやめておいたほうがいい
スーパーかドラッグストアで
おてごろな値段のお茶を何本か買っておいて
車と部屋のりょうほうに 1本ずつは置いときたいな
不精者の僕でも 耐え難い渇きには
ペットボトルをつかんで キャップをぐるりとまわすと
そのまま口をつけて ごきゅごきゅと飲む
ペットボトルをべこべこ鳴らしながら
僕のなかに移し替えるように 注ぎ込むのだ
コップなんてものは必要ない
ある程度の水位まで 僕のなかに移し替えたら
キャップをぎゅっとしめて
つぎの給水タイムまで待機しておいてもらおう
冬場なら室温でも きぃんと冷えていてくれるのが
なんともありがたい
2ℓの貯水量を誇るオアシスを
部屋に常設できるというのはいいものだ
食べ物置くと、食べちゃうからよくないんですけど。