本屋ですよ
本屋でのお話になります。
「ええと、ジャンさん。ラルフが、本仲間のことを、どうもわかっていないらしくて、こんな感じになってるけど、ごめんなさいね?」
「気にしてないよ」
と、ジャンさんが爽やかに笑った。なんて、器が大きいの!!
ちょっと、見習いなさいよ、と、ラルフを見たら、エメラルド色の瞳がやけに光って、野性味が強くなっている。
「リリアンヌ嬢って、猛獣使いみたいだね」
ジャンさんが、涼し気な顔で言った。
「は? 何言ってんだ、ジャン」
またまた狂暴化したラルフ。確かに、猛獣に見えてきた…。
そして、同じ年なのに、ジャンさんがなんて大人に見えるんでしょう。
「あ、そうだ。さっきから気になってたんだけど、ジャンさん。もう、私たちは、本仲間でしょ。だから、リリアンヌ嬢じゃなくて、リリーって呼んでね。みんな、そう呼ぶから」
すると、ジャンさんは、恥ずかしそうに言った。
「わかった。…リリー」
「おい、こら待て」
と、ラルフ。
もう、その口調、どこのならず者って感じだけど?!
「ジャンがそう呼ぶのはダメだ」
「なんでよ?」
私が聞く。
「あたりまえだ。男だからな。リリアンヌ嬢でもなれなれしいな。ミラベル侯爵家令嬢、あるいは、呼ばない。この二択だ」
「はあ? なにそれ? もう、また、ラルフの過保護がでちゃってるけど、気にしないでね。ジャンさん」
ジャンさんは、穏やかな笑みをうかべたまま、
「ラルフの気持ちもわかるけど、ぼくも引く気はないから」
そう言って、強いまなざしで、ラルフを見た。
「あ?! 知りあったばかりだろ?!」
ラルフの目が更にするどくなって、ジャンさんを射抜く。
ジャンさんも、強い目力で受けて立っている。
穏やかそうに見えるけれど、こんな状態のラルフに立ち向かうなんて根性がある!
が、しかし…。おかしいよね、なんなの、この不穏な状況?
たかが、名前の呼び方だよ?
「はいはい、呼び名なんてどうでもいいから! ということで、本人が決めます。ジャンさんは、リリーと呼んでちょうだい! ラルフはこれ以上、ぐだぐだ言うなら、ミラベル侯爵令嬢呼びさせるよ? ということで、この件は終わり!」
一気に言って、終わらせる。
せっかく本屋に来たんだもん。本を物色したい!
私は、ジャンさんのほうを向く。
「持ってきた本は、ここでは渡せないから、店をでてから渡すね」
すると、ジャンさんは、うなずいて、にこっと笑った。
「ぼくも、おすすめを持ってきたんだ」
「え?! どんな本だろう。楽しみ!」
新しい仲間からの本だと、新たな発見がありそうで嬉しい。
ワクワクして、気持ちがあがる。
が、なぜか私の背後から、まがまがしい空気がながれてくる…。
ラルフ、私の背後にはりつかないで、本を見て!
ここは、本屋さんだよ!
不定期更新ですみません。明日からの週末は、できるだけ更新していきたいと思っています。
読みづらいところも多いと思いますが、読んでくださっている方、ありがとうございます!
ブックマーク、評価、いいねをくださった方、励みになります。ありがとうございます!




