表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

事故物件

 

「今日の講義すっごく眠かった~」

「倫理?民俗学?」

「両方~。二人は?」

「倫理と心理学。」

「同じく!」


 私と冴恵ちゃんは、同じ心理学専攻だからね!


「二人だけ専攻一緒なの羨ましいな~。いいな~。私も心理学にすれば良かったかなあ。」


 茉穂ちゃんは、民俗学専攻。なんか、妖怪の謎を解き明かしたいんだって。変わってるなあ。


「妖怪の謎を解き明かすんじゃなかったの?」

「そうだけどさあ~。一人だけ仲間外れってなんか寂しいんだよ~。」

「じゃあどうする?専攻変える?明日までなら、ギリ間に合うけど。」

「んー、いや、頑張る!」

「「がんばれー」」

「二人とも棒読みじゃん!」

「だって他人事だし。」


 冴恵ちゃん、ズバッと言うなあ。


「言ったな冴恵ちゃん!こうなったら…未来ちゃんをコネコネしてやる!」

「なんで私!?」


 ほんとなんで?

 ほっぺたをこねられるだけだからいいけど。


「ハイハイ、今度スイーツバイキングに付き合ってあげるから。」

「ほんと!?なら許そうではないか。」

「なにそれ私も行きたい。」


 私も甘いものが食べたいのだよ。


 入学式から、ニ週間。

 茉穂ちゃん冴恵ちゃんとは、よく一緒にいるようになった。入学式の日にちょっと話しただけだけど、同じ学部内に他に知り合いがいないからか、なんとなく近くの席に座ったり、話しかけたり、てことが続いて、て感じ。

 それに話しや趣味が意外と合って、居心地がいい。

 特に茉穂ちゃんは、私と同じで怪談や都市伝説が好きなんだって。

 それに茉穂ちゃんは、けっこう撫でるのが上手い。気持ちのいい撫で方を心得ている。さては、妹か弟がいるな!まっ、友華ほどじゃないけどね!

 冴恵ちゃんは、あんまりしゃべらない感じ。あと、向かい合って話してても、なかなか目線が合わない。なんでだろね?嫌われてるって感じじゃないんだけど、無視されてるわけでもないし…。冴恵ちゃんからはなしかけてくることもあるし。ま、そのうち聞けばいっか!


 とまあそんな感じで、だいたい私か茉穂ちゃんが何か話のネタを持ち出して、冴恵ちゃんが冷静に突っ込む、みたいな流れになることが多いかな。

 だいたい今みたいに、講義の愚痴だったり、高校の話だったり、怪談のことだったり、色々。

 それで今日は、茉穂ちゃんの講義の愚痴から始まったんだけど、いつの間にかスイーツの話になって、それから…ちょっと世知辛い方に話が進んだ。


「やっぱりバイトするしかないかな~。おこずかい少ないから、ちょっと遊んだり買い食いしたりすると、すぐなくなっちゃう~。」

「私も、そろそろバイト見つけないとなあ。」

「未来ちゃんは、アパートだっけ。たいへんだね~。やっぱり自炊とかするの?」


 ちなみに二人は実家暮らし。電車で通ってるんだって。


「先週まではやってたんだけどね。だんだんめんどくさくなってきて…。一週間ぐらいレトルトかコンビニ弁当ばっかり食べてる。」

「体に悪いよ?」

「ウグッ、わ、わかってるんだけどね…。」


 だってめんどくさいんだもん。


「それに、お財布的にもけっこう重いんじゃない?」

「まあ、ね。でも、仕送りもあるし、家賃も安いから。そんなにかな?」

「へー。安いっていくら?」

「1万8000円。」

「「え?」」


 ムフフ。驚いてる驚いてる。やっぱりあのアパート、スッゴクお得だったんだなあ。


「えっと、今なんて言った?」

「だから、1万8000円」

「なんでそんな安いの!?もしかして、礼金が高いとか?それともものすごい狭くて古いボロアパート?」

「ううん。礼金もの敷金もゼロだし、数年前にリフォームしてるからすごくきれいだよ。3LDKだし。」

「「・・・」」


 二人とも絶句、て言葉が似合う表情。いや、そんなに驚くことかな?あ、心理的瑕疵っていうのがあるってこと、知らないのからか!

 そう納得して、その事を教えようとしたら、茉穂ちゃんがおずおずとした様子で口を開いた。


「未来ちゃん、もしかして、というかもしかしなくてもそれ、事故物件だよね?」

「え?違うよ?」

「「えっ?」」


 いや、そんな信じられないことを聞いたみたいな顔されても…


「事故物件じゃなくて、なんかね。心理的瑕疵有り?だとかで安いんだって。夜中に物音や人の声が聞こえることがあるって、不動産屋さんは言ってたんだよね。だから私、お隣さんがうるさいとかなのかなあって思ってたんだけど。ぜんぜんそんなことなくって、ほんと得しちゃったなあ、て思ってるんだよねえ。」


 ほんと、あのアパートすごくいいところだよねぇ。大学卒業してからも住みたいくらいだよ。


「いや、それ事故物件。」

「え?」

「だから、心理的瑕疵有って、事故物件のことだよ?」

「そうなの!?」

「そうなの。」


 衝撃的事実!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ