表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪者の罰当たり

世の中に真面目にコツコツ働く人とそれをバカにするかのように油を売って手柄だけ奪う人が存在する会社が意外と多いのです。

真面目に働いている人、頑張っていたら絶対誰かが見てるしいつかお金で買えないような大きな信頼という宝を得られます。負けずに日々戦ってほしい!

そんな思いで実話をベースに書きました。

 昔昔ある学校の給食室でヨシオくんとイチコちゃんが働いていました。ヨシオくんはいつもイチコちゃんに意地悪ばかりしています。イチコちゃんが

「おはよう。」

って挨拶してもヨシオくんは無視をします。

 そこでイチコちゃんは出勤したら鏡を見て自分に挨拶をすることにしました。笑顔で元気に挨拶すれば笑顔で元気な挨拶が返ってくるのです。どんなに辛くても毎日笑顔で元気に挨拶して美味しい給食を作っていました。

 ヨシオくんは何もしません。イチコちゃんが頑張って働いている横でスマホゲームしたりお昼寝したり…

 それなのに生徒のみんなにには嘘をつきます。

「これはぜーんぶ僕が作っているんだよ。イチコちゃんは何にもしてくれなくて困っているよ。」


 それを聞いた1人の生徒は校長先生に言いました。

「給食のおじちゃんがおばちゃんに意地悪されて可哀想。」そこで校長先生は言いました。

「意地悪はいけないことだね。教えてくれてありがとう。」

校長先生は給食室へ行って言いました。

「明日からイチコちゃんは異動してもらいます。ヨシオくんはいつも通り1人でできますよね?」

 

実は校長先生この2人の働きっぷりをよく知っていたのです。イチコちゃんは昇格です。もっと大きな給食室に異動してみんなのリーダーとして働くことになりました。お給料も増え、みんなから尊敬されてとても頼りにされています。常にみんなの顔見て笑えるようになりました。さらに生徒から

「イチコちゃんが来てからますます給食が美味しくなったよ。」と言われるようにもなりました。何ででしょう?イチコちゃんは今まで残飯まで見て反省をしていたのです。残飯の多い日は献立を振り返ってどんな味付けにするべきだったか考えていたのです。

一方ヨシオくんはその頃、みんなから毎日マズイマズイと文句を言われ、嘘もバレて泣きながら辞めていきました。


頑張っていれば、いつかきっと良い事あります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ