今日の出来事。
ただの愚痴の書きだめ。
人ってさ、様々だよね。だからさ、こう、いっぱい友達がいる人もいれば、少ししか友達がいない人もいるよね。
私はどっちでもないんだ。少ないと言われれば、まあ確かに少ないねって言えるくらい少なめだけど、いやいや充分でしょって言われたら、確かに充分すぎるほどいるって言える。“友達”かどうかは置いといて、喋ることができる人だけを考えたらね。
私たちはいっつも、4人のグループで喋ってるんだ。とは言っても私は一緒にいるだけであまり喋らないんだけどね。話を聞いて、相槌を打つだけなんだ。今日はね、修学旅行の班決めだったんだ。1班女子3人男子2人っていう決まりがあったから、私たちは誰か1人が“あぶれる”ことになったんだ。私はいつも後ろから見てるだけだし、中心メンバーじゃなかったから、私は他の子と回るよって言ったんだ。みんなは「いやだよ。一緒に回ろう」って言ってくれたけど、規則は規則だから、私はどうしても外れるしか選択肢がなかったんだ。
それでね、一緒になった子がすっごく苦手な子だったんだ。私を無意識のうちにいじめてる子だったんだよ。女子は2余るから私はそのこと2人きりになってしまったんだ。
これは仕方のないこと。だから私はそう言い聞かせて、怯える心臓を抑え、できるだけ笑顔で言ったんだ。
「よろしくね。私、班長やるね。」
彼女は無視したけど、それくらいがちょうどよかった。男子も合流して、私たちのA組2班は結成された。
家に帰って、母に修学旅行の班を聞かれ、私はメンツを言ったんだ。そしたらいきなり、怒鳴って怒り始めたんだ。
「なんであのことおんなじ班になったの。高いお金を払って修学旅行なんかに行く意味、ないじゃん。バカなの?なんで断らなかったの!そんなことのためにお金払うの?お母さんはなんのために働いてるの!?」
私は悲しかった。私だってなりたくてなったわけじゃないのに、こんなに怒られるとは思ってなかった。
「そんな修学旅行なんかに行く必要なんてないよ。行かなくていい。行くな。絶対に行かせません。あんただけ家で黙って勉強してなさい。」
私は修学旅行に行くことをすっごく楽しみにしてたんだ。1年生の時から、京都のお寺を調べたり、日本独自の文化について調べたりして、準備も頑張って来たんだ。それに、日本のお寺にはすごく興味があるから、京都に修学旅行で行けるのはすごく楽しみだったんだ。
それなのに、たかが班のメンバー1つで、怒られて、たかが班のメンバー1つで暴言を吐かれ、たかが班のメンバー1つで全てを放棄されたんだ。
今まで色々と綴ったけど、一番言いたいことは、悲しいってことかな。私だってなりたくてなったわけじゃないのに、いきなり怒られて、挙げ句の果てには旅行に行かせないなんて。私には少し悲しすぎたよ。
辛かったから、ちょっとだけ愚痴。