小さい雪だるま
雪が降り始めてから数日。窓から見える景色は一面雪化粧。お出迎えの準備は万端だ。
今年も甥っ子たちが遊びにやってくる。
雪だるま、かまくら、そしてちょっとしたおこずかい。
お昼になって甥っ子家族がやってきた。すぐに子供たちは一面の雪に飛びこんでいく。
大人は家で炬燵に包まる。
にぎやかな声を聞きながら、私も外に飛び出していく。
一緒に作った雪だるま。何度も何度も雪を転がして大きくしていく。
甥っ子たちの顔は真っ赤、雪だるまは真っ白。
木の枝を挿して表情を整えていく。
ちょっと怒りん坊のお父さん雪だるま。優しい顔のお母さん雪だるま。やんちゃな小さい雪だるま。
かまくらを作り甥っ子たちと雪の中で秘密基地ごっこ。
そして、私は手のひらサイズの雪だるま。
ぎゅぎゅっと握って作りだす。
甥っ子たちも興味津々、枝を持って待機する。
出来上がったのは、小さな小さな雪だるま。
来年は何人増えるだろう。