表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

タイヤが守る村の平和

村の空気は重苦しかった。徴税隊が来るという知らせに、村人たちは動揺を隠せない。

太一も作業場でタイヤをいじりながら考え込んでいた。


「技術だけじゃ戦えない。けど、武力を使わずに村を守る方法があるはずだ……」


そんな彼に話しかけてきたのはエリーザだった。

「太一、あの道を整備したときみたいに、何か新しいアイデアはないの?」


エリーザの言葉に、太一は顔を上げた。

「……そうだな、考えはある。ただし、ちょっとした工夫が必要だ。」


その夜、太一は村長や村の有志たちを集めて作戦会議を開いた。


「まず、俺たちは戦うんじゃない。話し合いで解決する道を探す。でも、相手に舐められないようにする必要がある。」


村長が不安そうに尋ねる。

「だが、徴税隊は強引だ。交渉に応じるとは思えないが……」


太一は自信ありげに笑った。

「だからこそ、村の実力を見せつけるんだよ。」


彼が提案したのは、タイヤを使った防衛的なデモンストレーションだった。

具体的には、村に作った台車を改良し、荷物運搬だけでなく「防壁としての応用」を示すこと。そして、もしもの場合には「逃げ道を確保するための装置」を準備することだった。


「とにかく、まずは相手の出方を見て、それからだ。」


村人たちは不安を抱えつつも、太一の作戦に従うことを決めた。


翌日、ガイア帝国の徴税隊が村に到着した。

鋭い目つきをした隊長が馬にまたがり、威圧的な声を響かせる。

「ここが徴税を拒否しているという噂の村か? お前たち、帝国に逆らうつもりか!」


村人たちは怯えた表情で後ずさりするが、太一は冷静だった。

「いえいえ、逆らうつもりなんてこれっぽっちもありません。ただ、取引を提案したいんです。」


「取引だと?」

隊長は眉をひそめるが、興味を引かれた様子で馬を降りた。


太一は手を叩き、村の中央広場に用意していた台車を指差した。


「これを見てください。この台車は通常のものとは違います。どんな重い荷物も軽々と運べるんです。さらに、これを応用すれば――」


そう言うと、彼は台車を素早く横に倒し、簡易防壁として配置した。

さらに手をかざし、新たなタイヤを生成して装着する。

タイヤには金属のトゲが施されており、見た目からして頑丈だ。


「戦争なんてしたくありませんが、村を守る力は十分にありますよ、とお伝えしておきます。」




隊長はしばらく黙っていたが、やがて口を開いた。

「ほう……この技術はなかなかのものだ。だが、これが何になる?」


太一はさらに畳みかける。

「この技術を使えば、帝国の物流を劇的に改善することも可能です。たとえば、税金ではなく、技術提供という形で協力するのはどうでしょう?」


隊長は目を細め、じっくりと考え込んだ。

「面白い提案だな。だが、上に相談しなければ判断はできん。ひとまず徴税は保留としよう。」


こうして、村は徴税の危機を一時的に回避することができた。




その夜、村の宴は再び開催された。太一の機転と技術に感謝する村人たちの顔は、安心と喜びに満ちていた。


「これで一安心だな。」

村長が笑顔で言うと、太一は首を振った。

「いや、これからが本番だ。帝国に目をつけられた以上、この村の技術を発展させて、さらに強い基盤を作らなきゃな。」


エリーザも太一に笑いかける。

「あなたならきっとできるわ。私も手伝うからね。」


こうして、太一はタイヤ職人としてだけでなく、「技術を通じて世界を変える男」として、さらなる挑戦に向かっていくのだった――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ