ぽぽぽ!
どうも、星野紗奈です。
以前絵本か童話か何かのコンクールに応募していた原稿が出てきたので、こちらに投げておきます。
正直に言うと、「これどんな気持ちで書いたんやろ……?」って思ってます()
声に出すことを意識した記憶しか残ってなくて、正直ストーリー性はかなり低いかと……(笑)
いつも通り、何でも大丈夫!という方だけ進んでいただけると幸いです!
それでは、どうぞ↓
たいへんだ、たいへんだ!
みんなせかせか、ぶりぶりしてるよ。
そんなときには、まほうのことば。
「ぽぽぽ!」ってさけぶんだ。
あ、おかあさんがふんふんはなをならしているみたい。
ほうちょうも、ざくざくないているよ。
まほうのことばでたすけてあげなきゃ!
「おかあさん、ぽぽぽ!」
「ぽぽぽ?」
「ぽぽぽぽ!」
やったね!
おかあさんがわらってくれた!
こんどは、おねえちゃんをみつけたよ。
おべんきょうがわからなくて、いらいらしているみたい。
えんぴつも、かつかつないているよ。
そんなときには、まほうのことば。
「おねえちゃん、ぽぽぽ!」
「ぽぽ……?」
「ぽぽぽぽ!」
やったあ!
おねえちゃんもにっこりしてくれた!
あ、あそこにおとうさんがいる。
むずかしいほんをよんで、うんうんなやんでいるみたい。
ページをぺらぺら、あっちにいったり、こっちにいったり。
こまったときにも、まほうのことば!
「おとうさん、ぽぽぽ?」
「ぽぽぽ?」
「ぽぽぽ!」
おとうさんがわらってあたまをなでてくれたよ。
せいこうだ!
ふう、みんなをたすけてだいまんぞくだ。
だけど、みんないそがしそうで、ぼくとはあそんでくれないみたい。
さびしいなあ。
でも、ぼくにはまほうのことばがあるんだ。
「ぽぽぽ!」
あれ?
おかしいな、ちっともたのしくならないぞ。
「ぽぽー!」
うーん。
ぜんぜんうれしくならないや。
どうして? どうして?
「ぽぽぽー」
あ、なにかきこえてきた!
「ぽぽ、ぽー!」
こっちのほうかな?
「ぽぽぽ!」
「ぽぽぽ!」
まほうのことばについていったら、みんながいた!
おかあさんも、おねえちゃんも、おとうさんも。
みんなにこにこ、ぼくもうれしい!
「ぽぽぽ!」
みんな、いろんなことをがんばっている。
だから、せかせか、ぷりぷりしちゃうかもしれない。
でも、そんなときには、おもいだして。
まほうのことば、せーの!
「ぽぽぽ!」
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪