表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/96

ピンチから抜け出す

ヤバイやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい。


(あせってきたね~あせれあせれ~)


そんなこといってる場合ど、どうすんのー。


(きみけっこう震えているけど大丈夫~)


大丈夫じゃないよ~助けてエミナル~。


聞いている人から見ると完全にの●太くん状態だじゃああっちはディーえもん


(だれが、ディーえもんだ~そんなこといってると助けてあげないよゆうちゃ~ん)


ごめんごめ~んてあるのエミえもん


(だ~れがエミえもんだ。まあいいよそれじゃあきみには魔眼以外のスキルを教えていかんないとね~)


魔眼以外ていったら。

体術にコピーに嘘偽りの壁って言うのがあったねー。


(そうその中の嘘偽りの壁についておしえるね~)


コピーとかについては。


(布団のなかでね~まあ教えるっていってもほとんどステータスに書いてあるとおりなんんだけどね~じゃあいってみてステータスにかいてあることを)


「はぁーステータス」


えぇなになに嘘偽りの壁、物を違う物に見せる。それだけしか書いていない。


(うん、そういうこと)


うん、そういうことじゃねえよ物を違う物に見せるって何。


(え~わからないかな~)


わからないよこんな簡単な説明じゃあ。


(まあ簡単にいったら~ん~ん~幻覚や幻のようなものだよ)


幻や幻覚もどっちもいっしょだよ。


(まあわかるより慣れろだよ)


そんな適当な、でもその方が分かりやすいのも確かだ。で、どうやるのエミナル。


(魔力を指に込めて頭で考えて書くようにしてなぞる)


書くようになぞるってなんだよと思いながらガラスのようなステータス画面頭で考えたものを指でかいていった


(成功したね~感覚でやっちゃうなんてさすがゆうちゃんだね~)


なんかバカにされてない。


(別にしてないよ~ただあんなことでできるなんてすごいな~って)


やっぱりバカにしてるじゃんかー。


(ああもうそんなことより早くメイドさんに見せにいきなよ~)


わかってるよそして何でメイドさん限定だよいやメイドの方に行くけども。


(そりゃあきみ、いや全国の男子の願いはハーレムだからね。そしてわたしはきみのハーレムメンバー一号だからね~それとエレンちゃんのところにはいっちゃだめだよ~解析もちだし、まあわたしがね~隠蔽してるから大丈夫だけど一度見られてるしね、念のためお願いね~)


いろいろツッコミ対ところがいっぱいなんだけど、まず僕のハーレム要因だったのそれと隠蔽できたのかよなんでこんなに悩ませられなきゃいけなかったのーか。


(いや~隠蔽については忘れていたとしか、まあこれもきみのハーレム要因になったことでゆるして~)


忘れてたってまあもういいですよ。それとエレンのほうにもいきませんから。


それから普通にステータスを見せて全員が終わる。


「みなさま大変ありがとうございました。みなさまおつかれのようなのでみなさまを部屋につれていってあげてください」


「「「はい」」」


メイドや騎士達が案内をはじめだしたので僕もシノブに声をかけられたので出ていこうとして、まだ部屋のなかに人がいた。それが雫だったので気になりやっぱはぶられたのかなーとか思ってこう言うのだとあとあと強くなりそうだしと思って魔眼を発動してみてみた。


ネーム 桃園 雫

種族  サキュバス

ジョブ 魔法使い


体力  :600

魔力  :800

筋力  :200

耐性  :100

敏捷  :250


スキル  :火魔法LV3・水魔法LV5・雷魔法LV2・闇魔法LV5・風魔法LV4


ユニークスキル

多重魔法  :違う魔法を同時に展開できる

サキュバス化:胸が大きくなりステータスが5倍になる

演唱省略  :魔法を言葉に出さずに使える


サキュバス?桃園が?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ