諦めても終わらない
誰かが言った。
諦めたらそこで試合終了だと。
違うね。
俺はそれを否定する。
諦めて試合が終わるならまだ優しい。終わらないから、さらに無様な姿を晒すんだ。
何だって同じなんだぜ。
試験中に問題解くのを諦めたら、そこで試験時間は終わるのか?
終わらない。
残り時間をみじめな気分で過ごさなきゃならない。
就職を諦めたら、楽になれるか?
無理だ。
その後の人生を怯えながら過ごさなきゃならない。
どんなに強がったって、お前達はそれをよく知っているはずだ。
そして、人生を諦めたら、お前の歴史は死の一文字で終わるのか?
違うね。
お前が死んでも、お前の歴史は続いていく。
おい、今線路に飛び込もうとしてる奴。
おい、今ビルの屋上から飛び降りようとしてる奴。
後ろ振り返ってみな。
何がある? 誰がいる?
お前が描いてきた軌跡は、お前がどんなに止めようと望んでも続いていくんだぜ。
もちろん諦めたらたら、お前が望まない形でな。
さあ、最後までやりきろうぜ。
生意気な調子の言葉で失礼します。
中断することと諦めることは違う。だからただやめるという言葉の他に投げ出すという言葉があるんです。さじを投げるってとても状況をよく表現していますよね。