表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

2話

「誰ですか」


 開口一番、少女は怪訝な表情をした。

 長き眠りから覚めた少女が見たのは、ぱちぱちと音を立てる暖炉と、その近くにあるテーブルといす、そこに座る青年だ。壁は白く塗られているが、暖炉の光に照らされて、若干色がついて見える。


「旅人だ」

「名乗りなさい。――そも、ここはどこなのですか」


 大分衰弱しているのにも関わらず、少女の声は威厳に満ちている。


 ――しかし。

 有無を言わさぬような眼光を前にしても、青年は態度を崩さなかった。


「名は捨てた。呼び方はお前が決めてくれ。

ここは宿屋の一室だ。町の名前は――そう言えば、聞いていなかった」

「名を、捨てた?」

「世捨て人の賢者、とでも認識してくれ」


 賢者にしては馬鹿丸出しだが、という自虐は、少女の耳には届かない。


「――分かりました。

それでは賢者殿。なぜ私を、ここへ連れてきたのですか」


 何をそんなに疑っているんだと訝しんだ旅人は、すぐに彼女の心中を察する。

 俺を敵側の刺客だとでも思っているのだろう。と言う事は、追われる身であるのか。


「森で倒れていただろう。雪のせいで大分冷えていた。

助ける道理はないが見殺しにする道理もない。予想以上の美人だったから、ここまで連れてきた」


 嘘偽りのない本心を、旅人は打ち明けた。

 顔を見たのは走り出した後だが、些細な事である。


「信用なりません」


 まぁ、そうだろうな。

 思わず納得してしまった旅人である。普通に考えて、このようなでたらめな理由が通る筈もない。


 そもそも、なぜ森にいたのか。

 彼女はきっと、それがわからないのだろう。


 『世界線を越えてやってきました』などと言う言葉が通用するとは思えない。理由に関しては多分、どうやっても信じてもらえないだろう。


「そうか。装備は基本そのままだが、剣は扉の近くに立てかけてある。

足は簡単にだが治療をさせてもらった。それ以外は特に手を触れていない」


 その言葉を聞いて、少女は自分の体を確認し始める。

 旅人の言葉に嘘はない。それを理解した少女は、気力を振り絞ってベッドから這い出た。

 フラフラとした足どりで、扉へと向かう。剣を執った少女が旅人を振り返ると、彼は不用心、眠りについていた。

 

 舐められているのか。

 少しだけ怒りを覚えたものの、気にせずに扉を開ける。そこから先は、簡素な廊下となっていた。


 そこはいたって普通の、宿屋。少女の感覚からすると、貧しい、小汚いといった評価を下すことになる。壁は白色で統一しており、床は暗い色をした木製だ。


 どことなく不快感を感じながら、階段を下りてゆく。

 この建物は二階建てのようで、客室は二階にあるようだ。一階はカウンターと食堂。食事もついてくる宿屋らしい。

 少女はおぼつかない足取りで、カウンターへ向かう。


「主人はいますか」


 ここまでの道で体力を使ったようで、彼女の声は弱々しいものとなっている。

 この程度の運動で疲労するほど、彼女は衰弱していた様だ。


「ここにおりますが」

「ここは、どこですか」

「どこだ、ですか。……そう言えばお客様は、昨晩お眠りになっていましたね」

「えぇ。見知らぬ青年に連れてこられたようです」

「なるほど。旅人殿の言葉は本当だったようですね」


 宿屋の主人は初老の男性で、落ち着いた雰囲気の、黒い服を纏っている。服と同じ色をした髪は短く切られており、顔立ちは整っていた。


「森で倒れていた少女を拾った、とおっしゃっておりました。私共も多少の疑いを持ったのですが、手当てをしたいとのことで、道具をお貸しした次第です」

「そう、ですか」


 再程の内容と同じだ。相変わらず信用できないが、嘘は言っていないと思っていいかもしれない。


「さて、ここが何処か、と言う事でしたね。

――ここは、冬の国でございます」


 冬の国は、この大陸にある、四つの国のうちの一つ。冬という名の通り、一年中雪が降る国である。


「冬の国……?すみません、今日は何日ですか」

「統合暦で第四期の53日ですね」

「御冗談を。エアルから冬の国までは、どうやっても数日はかかります」

「春の国の方でしたか。しかしながら、わたくしは嘘を申し上げておりません」


 この大陸では一年を400日としており、100日ごとに区切って第一期、第二期、第三期、第四期と呼んでいる。この暦を統合暦と言い、大陸にある四か国で共通のものだ。

 少女が倒れたのは、第四期の52日。倒れた場所はエアル、春の国の首都。

 首都から国境まで、馬車を使っても数日はかかる。たとえここが国境沿いの町だとしても、僅か一日で移動することなど不可能だ。


「そんな、ありえない……」

 

 ふらふらと歩きながら、外に出る。

 そこには白い雪の降る、冬の国の風景が広がっていた。


 あまりの出来事に脱力し、膝から地面にへたり込む。

 暫く放心状態だった少女は、宿屋の主人によって中に連れ戻された。


「お外は寒いでしょう」

「……部屋に戻ります。一体どのような手段を使ったのか、彼を問い詰めなくては」


 妙に力がこもった言葉とともに、少女が歩き出す。

 しかしながらすぐに足がもつれ、転びそうになった。


「――あら、大丈夫かしら?」


 少女の体を支えたのは、主人ではなく。

 白銀の髪をなびかせて、白い服を着た女性だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ