表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ



 眼下に広がるのは整備された石造りの建物たち。その周囲をぐるりと取り囲む高く分厚い塀。その向こうの平原には幾筋かの街道が延び、それらは森に丘に川に遮られ、先を見通すことはできない。

 早朝の清かな風を全身に受けながら、平原の遥か彼方から昇る太陽に目を眇める。

 この世界の太陽は、あちらの世界の太陽より強く、やさしいと思う。

 今、私が生きるこの世界は、すべてが生命力に溢れている。生と死がより身近にあるから、あちらの世界よりずっと、生きているということを実感させてくれる。


 この世界が好きだ、と思う。


 あの世界を忘れたわけじゃない。残してきたものに未練がないとは言わない。けれど後悔はしていない。

 あの時、神様の言葉に肯いてこの世界に来ることを決めたのは、私自身。そうするしか道はなかったとしても、そう強く思えば真実になると、この世界で学んだから。



 一日の始まりを告げる鐘が、街中に鳴り響く。

 人々の活動が始まり、家々の煙突から今日も生きていると、合図のように煙が立ち上る。 商売人は早くも屋台を広げ、早朝から動き始める冒険者や行商人のために商売を始める。

 街が目覚めるこの時間が好きで、毎日のようにここにいる。


「姫様。そちらにおいでですか?」


 少し遠くから聞こえる声に身を乗り出せば、見慣れた侍女の姿がある。


「今、行くわ」


 街を見渡せる塔の上から、気負いなく飛び降りる。

 呆れたような侍女の顔を捉えながら、自分の部屋のバルコニーへと無事着地。


「あちらの国では、そのようなことはなさらないようにお願いいたしますね。姫様」


 部屋に入りながらのその言葉に、笑う。


「努力しましょう」





お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ