表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茉莉花の少女  作者: 沢村茜
第三章
19/34

かけがえのないもの


 その頃から僕は変わったのかもしれない。前みたいに空が晴れていても不快感を味わうことはなかった。楽しそうにしている人を見ても、いらだつことはなくなった。笑顔で話しかけられても、昔のように冷めた気持ちになることも少なくなっていた。


 それは心が広くなったというよりは周りのことがどうでもよくなったからだ。僕は彼女がどうしたら笑ってくれるのかを考え、少しでも一緒の時間を過ごしたいと望むようになっていた。


 母親と何度か顔を合わせることはあったが、昔のように胃の中身を全て吐いてしまいたくなるような嫌悪感もなくなっていた。それも母親に関心がなくなったからだった。




 二学期が始まって二日目に帰り支度を整える僕のもとに林がやってきた。

 彼女は目を細め、大げさに肩をすくめた。


「なんか変わったね」

「そんなことないよ」


 そう否定したのは、彼女が何を言いたいのか理解できなかったからだ。

 彼女は心の奥まで見透かしたような瞳で、僕を見据える。

 その瞳がゆっくりと細められ、同時に言葉がこぼれた。


「分かった。茉莉先輩のこと好きになったんだ」


 僕は戸惑いを露わに彼女を見る。なぜ気づかれてしまったのだろうか。あれだけ彼女に興味がないと伝えた林に。


「そんなに変わった?」

「だって、前みたいに刺々しくなくなって、優しくなった」


 優しいというのは良く分からないが、刺々しさがなくなったのには自覚がある。

 彼女が僕にとっての全てだったから、他のことを考えるまで気が回らなくなったのだ。他のことを考えるくらいなら、彼女の一挙一動を目に刻み込んでおきたかったのだ。


 林は呆れたような笑みを浮かべ、髪の毛をかきあげた。

 その彼女の目線が僕の机に落ちる。


「先輩のどういうところが好きなの? 顔じゃないよね?」

「まぬけなところかな」


 あえてそんなことを言った。変な顔をするかと思っていた林は笑顔を浮かべる。僕にとっては意外な反応だった。


「飾らないところが好きなんだ。まあ、先輩は珍しいくらいあるからね」

「何で分かるんだよ」


 まるで心の中を見透かされたように、ピンポイントで言い当てる。


「顔に書いてあるよ」


 気恥ずかしさから、僕は苦笑いを浮かべるしかなかった。


 そのとき、僕の携帯に彼女からメールが届く。そこには一緒に帰ろうね、と記されている。あと残すは終礼のみで、すぐに会えるのにそんなことを送ってきた彼女のメールに苦笑いを浮かべていた。


 彼女はたまにどうでもいい、分かりきったことをメールで送ってくる。ここ最近、それを迷惑だと思ったことは一度もない。それだけ僕にとって彼女が特別な存在となっていたということなのだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ