第三話 「眩しすぎて隣に立てません!? お忍びデート大作戦」
お互いの距離を縮めるための「お忍びデート」
でも物理的に距離が縮まらない!?
勘違い&すれ違いラブコメ炸裂!
私が目の前のハートをジーッと見つめていると、そのハートはプルプルと震えはじめた。
……うわ、何か水みたいなものが表面から出てきた!? なんだか少し、気持ち悪い。
これって、もしかして――汗をかいてる?
「と、言うわけで。お受けすると言う事で良いな? シェリルよ」
「えっと、何の事ですか? すみません、聞いてませんでした」
困ったわ。目の前の巨大ハートに気を取られて、全然お父様達の会話が記憶に無い……不覚。
「全くお前は……最近どうしてしまったと言うんだ。アシュレイ殿との『婚約』の話だよ」
「こん、や?……嫌です」
「何っ!?」
「えぇっ、何故でしょうかシェリル嬢!?」
ハート人間様が立ち上がりました。それだけでもう普通に怖いです。ますます大きく見えますし。
さて、なんて断ろうかしら?
だって、私の目にうつる公爵様は……とても失礼なのは承知なのですが、“人かモンスターか”の『狭間』にいらっしゃるようなので。
お父様は完全にギラギラハートになっているし、この婚約を進めるつもりなのでしょう。それでも私は嫌です。絶対に。
少なくともアシュレイ様から今のところ『敵意』は見えない。でも人間なんてどう変わるか分かりません。しかもそれ以前に、このお方と――どうやってこの『巨大ハートさん』と生活しろと……?
その時、私に知恵の神が降りてきました!
そうだ、この手があった。嘘もつかず、円満に済む最終奥義。
「すみません……私、公爵様のことをよく知らないの――」
「なるほど、じゃあデートしましょう! お互いを知ればいい。お忍びで街に行きましょう! 折角ならこれから行きましょう!」
く、食い気味で来た。
めちゃくちゃハート強いな。この人。いや、この大きさなら納得だけども。
「いや……その、急にって言われても。公爵様はとても良く目立つ(物理的に)と言いますか」
「アシュレイです」
「はい?」
「私の事は『公爵様』ではなく『アシュレイ』と呼んでください。シェリル嬢」
目の前のハート……もといアシュレイ様がぐいっと一歩前に出る。私は堪らず身体を反らした。
「えっと……アシュレイ様?」
「そうです! 確かに、今日はシェリル嬢との顔合わせだったので、格好いい姿を見て欲しくて……つい、少し派手で目立つ服装で来てしまいました」
「いや、あの……そう言う意味じゃ」
流石の私も「いいえ、目立っているのは服ではなく貴方様ご自身です」とは言えませんでした。
「では後日、お互いに目立たない格好でお忍びデートをする事にしましょう! とても楽しみです」
「いや、あの、待っ――」
「では、詳しい日程はまた手紙を出しますね! 見送りは結構です、ありがとうございました」
ええ……この人、全然お話を聞いてない!
しかもなんか、ルンルンで出て行かれました!
どうしましょう……完全に断るタイミングを逃してしまったどころか、あの巨大ハートさんと、何故かデートする事になってしまったわ!
「シェリル。公爵家からの誘いだ、絶対に断るんじゃないぞ? わかってるな?」
「うっ……はい。お父様」
釘まで刺されてしまったし、もう……逃げられないのね。
どうしてこんなことに……!
◇◇◇◇
昨日、公爵様は帰ったその日に、早速手紙を送ってきた。しかも次の日にデートだそうで。
あの、後日って……なんですか?
もしかして、翌日と同じ意味なんでしょうか?
そう。つまりは今日。私は今、街にいます。
……いくらなんでも、早すぎませんか?
私、まだ心の準備とか出来てないんですが。
公爵様のお手紙には、こんな事も書かれていた。
『親愛なるシェリル嬢。私は当日、どう見ても庶民にしか見えない服装で行きます。絶対に見付けられないでしょう。なので待ち合わせ場所についたら、私から声をかけますね! 驚いた貴方の顔を見るのが楽しみです。PS.勿論デートが一番楽しみですが アシュレイ』
いやまぁ、確かに。普通なら街に溶け込めるんでしょうとも。でも、残念ながら――
「いや、めちゃくちゃ目立ってます……!」
居ました。待ち合わせ場所に辿り着く少し前から見えました。絶対にあれです。間違いありません。
何かでっかいハートがいます!
しかもやっぱりキラキラと光ってます!
これ……帰っちゃダメですか?
「あ! シェリル……んん、シェリー!」
なんであの人、この少し離れた距離から私が来たことが分かるんですか……!
助けてください……こ、怖いです、エルテナ様ー!
ブンブンと手を振る大きなハートが、私に近付いてくる。遠近法って……なんですかね?
うわ。どんどん大きくなりますね?
「良かった。ね? 私が必ず見付けると言ったでしょう?」
「いえ……多分私が早かったですよ。公爵様、めちゃくちゃ目立ってましたもん(物理的に)。とても輝いていらっしゃったので、すぐに分かりました」
「えぇっ、シェリーは私が(格好いいから)輝いて見えたんですか!?」
「はい。公爵様、めちゃくちゃ輝いてました。冗談じゃありません、本当です」
「そ、それは嬉しいですが」
嬉しいんですか!?
いま公爵様、輝いて見えたのが嬉しいって言いましたか!?
いや違う。多分私達、大きくすれ違っちゃってるわ。とても悲しいことに。
「ところでシェリー、今日は折角のお忍びデートなんです。是非私の事はアッシュと」
「……分かりました。アッシュ様」
「様はいりませんが……ありがとうございます。では行きましょうか!」
――ブォン!
ひぃ! とても大きなハートが、輝きながら勢い良く回転してる!
しかも――なんだか重い、当たったら死ぬ音がしてたわ!
私の予想通り、このハート……めちゃくちゃ重いです!
これ、私とアシュレイ様の身長的に当たらないとは言え、隣を歩くの本当に怖すぎるんですが!
アシュレイ様が屈んだり躓こう物なら、今日が私の命日になっちゃう!
仕方なく私は、少しずつ距離を離すことにした。
私がじわじわと距離を取っている事に、すぐに気が付いたアシュレイ様でしたが、「緊張して話せないので」と言うと、引き下がってくれました。
◇◇◇◇
人通りの少し多い街を、私とアシュレイ様は……一応横並びではありますが、少し離れて歩いています。
3m程離れてみるけれど……まだ威圧感が凄いです。
「あの……まだ、近いですね」
私がおずおずとそう告げると、アシュレイ様はハートから涙のような物を滲ませながら答える。
「えぇ!? これで近いなら、私はどこにいれば……?」
「本当にすみません、もう少し離れていただけますか?」
「えっ……わ、分かりました」
8m程離れてみると、完全にその威圧感は無くなった。そう、もはや他人の距離である。
「あの、シェリーーーーーー! これ、私の声聞こえてますかーーーー!?」
「えーー? なんですかーーーー?」
大きなハートが、何かを叫んでいるけれど、何を言ってるのか……わかりません。
今更気が付いたけれど、これ……もしかして凄く目立ってるからしら?
「おい。あいつら何やってんだ? 最近の若者の流行りか何かか?」
「なぁに。あれ? おかしいわよ」
「新しい遊びかしらね? 彼、凄くイケメンなのに……勿体ないわ」
「ままー。何か変なひ――」
「こら! 見ちゃいけません!」
あぁ! 街の人の声が聞こえてきた。めちゃくちゃ恥ずかしい……やっぱり、怖くても隣を歩く事にします。
◇◇◇◇
私が近くに行くと、アシュレイ様のハートが水色になっていて、なんだかプルプル震えていた。
いや……なんですかこれ。もしかして、しょんぼりしてます!?
わ、私が遠くに行ったから……?
新しいタイプのハートに戸惑っていると、アシュレイ様が口を開いた。
「あの、さっきの……デートどころか、他人かすら怪しい距離ですよね……結局何も出来てないし。シェリーは私のこと、そんなにお嫌いなんですか?」
しょんぼりだったわ! 多分『傷付いてる・悲しい』のブルーなんですね!
えぇ、どうしましょう!?
慌てて私は返す。
「いや、嫌いじゃなくて……ただ、アッシュ様がその、あまりにも眩しすぎて(物理的に)、光り輝いて見えるので(物理的に)、あと、とても大きいから(物r)ドキドキしてしまって……隣を歩くのが怖くなっちゃいました。傷付けてしまって、ごめんなさい」
「え! 私があまりにも(格好いいから)眩しくて、ドキドキして隣を歩けない……!? つまり、それって私のこと……?」
「え、うわっ!? 眩しっ! なんで!?」
その瞬間、初めましての時以上の発光が私を襲う。恐らく、絶対に違う意味で捉えられてる気がしますけど「公爵様はずっと物理的に光ってます」なんてどう説明すれば良いんですか!
「嬉しいですシェリー。じゃあ次は、シェリーがドキドキして離れても会話出来るように、糸電話を作って持ってきます! それならまたデート出来ますよね!」
……何を言ってるの、この人は?
そんなの、めちゃくちゃ目立つ上に通行人の方が誰も通れませんよ?
「いや、それ……お忍びにならないんじゃ……?」
「あ! そうでした……じゃあやっぱりシェリーには、私と居ることに少しずつ慣れて貰うしかありません。慣れるためにも、またデートしましょうね!」
いやもう……どこから突っ込めば良いのか分からない。あぁ神様、女神様、親愛なるエルテナ様。誰でも良いので、本当に助けてください!
さっきまでブルーだったハートは、まるで嘘だったかのように、ピカピカと鮮やかに輝いていた。
街中で二人が叫んでるシーンお気に入りなんですが、皆さんはどうですか?
少しでもクスッと笑顔になっていただけると幸いです!
アシュレイがあまりにも残念ですが、彼、本当はハイスペイケメンなんです。きっとここから頑張ってくれるはず!少しでもこの二人を好きになっていただけると嬉しいです(^^)