表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/16

第十二話 「闇落ちハートを救いたい! 心の叫びの先にあるのは……」

「きゃっ!」


 ボスン、と肩からベットに降ろされた私の口から思わず小さな声が出る。


 ……ここって……アシュレイ様の自室なの?


 そこはとても広く一際豪華な部屋。


 けれど綺麗に整理整頓されていて、アンティークも気品溢れる物ばかりだった。


 ……こんな状況じゃなければ、ゆっくり飾られている美術品の鑑賞とかしたかったんですけどね。


 私の目の前にいる、恐ろしい様相のアシュレイ様に目を向ける。


 こ、怖い怖い怖い怖い!


 アシュレイ様の考えていることが全く分かりません!


 明らかに怒っているんでしょうけれど……でも、私の知っている『怒りのハート』とは違うわ!


 沸騰しているお湯のようにグツグツと煮えたぎるハートが、徐々に迫ってくる。


「……ねぇシェリル?」


 その声音はあまりに甘く、鼓膜を優しく撫でるほど穏やかだった。けれどアシュレイ様の見た目が、相反する感情を持っていると告げている。


「君、まさか俺との婚約を破棄して弟と結婚……なんて、言わないよね?」


「ア、アシュレイ様……お、落ちつ――」


「今すぐ答えて? 返答によっては、許さないからね?」


 ゆ、許さないって、どうするおつもりなの!?


 ハートから飛び出す鋭利な棘に、ジワジワと私は後退りする。


「ま、まさか! そ、そそそ、そんなわけ――」


「うんうん。そうだよね? シェリルは“誰”の婚約者なのか、俺にちゃーんと……教えてくれる?」


 私の目の前に、赤と青と黒で出来たマーブルのハートが迫ってくる。


 まずい、まずい、まずい!


 アシュレイ様、完全に誤解してるわ!? 


 このままだと……私、何をされるのか分かりません!


 どうにかしてこの場を切り抜けないと!


 私が必死に思考を働かせている時でした――


「シェリル……黙るってことは……もしかして、答えられないの?」


「えぇっ!? ち、ちが――」


「はぁ……俺とっても悲しいな。シェリルは俺の事……好きになってくれたんだと思ってたのに……全部嘘だったわけ? 俺の事、弄んだの? ねぇ、言い訳があるならちゃんと言ってみてよ?」


――アシュレイ様、完全に何かが壊れてしまってるわ!?


 この謎の鎖は何なの!?


 私にだけ見えているアシュレイ様の鎖が、異様なハートを更にギチチ、と締め付けた。


 今にも破裂しそうになっているそれが、堪らなく私の恐怖を煽る。


「えっ、えっと、誤解なんです!」


「誤解……?」


「そ、そうなんです! 私はリアム様と婚約するつもりなんてありませんから!」


 これで……落ち着いてくれるかしら?


 私の淡い期待は、アシュレイ様の冷やかな声で無惨にも崩れ去る。


「……ふーん? ねぇ、それ。本当に俺が信じると思ってる?」


「えぇ!?」


「だってそうでしょ? シェリルは口ではそう言ってるけど……行動と言動が伴って無いじゃん」


「そ、それってどういう」


「“アイツ”には抱き締められても振り払わない程、心を許してる癖に……今、“俺”からは逃げてるよね?」


「ち、違っ、それは」


 ジワジワと後退していた私の背中は、遂にベットの奥にトン、と当たる。


「――ほら? シェリルの嘘つき」


「あ……」


 逃げ場はもう、どこにもなかった。





◇◇◇◇




「いっ……アシュレイ様、お願いですから離して下さい」


 アシュレイ様はベットの奥まで私を追い詰めた後、私の両手を壁に縫い付けるように押さえ付けた。


「やだ」


「す、少し落ち着いて下さい! とりあえず座って話しませんか?」


「むり」


 ……全然聞く耳を持ってくれないわ。


「あ、あの……一度、離れて」


「何で? こっち見て、シェリル」


「それは、ちょっと……」

 

 ……刺さらないって分かってても、棘が怖くてアシュレイ様の方が見れません!


 視線をそらす私に、アシュレイ様は暫く黙った後、一層冷えた声で囁く。


「シェリルって……全然俺の目を見ないよね」

 

「……えっと」


 私には、アシュレイ様の姿が別物に見えているなんて……今言っても信じて貰えるのだろうか?


 私が言葉を詰まらせていた時だった。


「そんなに……俺が嫌い?」


 アシュレイ様の弱々しい声が聞こえた。


「なっ! それは誤解です、私は……っ!」


 フッと手首を掴んでいた力が弱まり、アシュレイ様が遠ざかる。


 ハートでお顔が見えないけれど……もしかしてアシュレイ様……泣いてる?


 私から少し身体を離したアシュレイ様は、両手で顔を覆うと、小さな嗚咽を漏らしていた。


「……嫌いなら、どうして期待させるような事をしたの? 俺はもう……シェリルとの未来しか考えられないのに」


「ごめんなさい! こんなつもりじゃ無かったんです!」


 私の言葉が届いていないのか、アシュレイ様は吐き出すように続けた。


「……ごめん、ごめんねシェリル。好きになってしまって、ごめん。でももう、逃がしてあげれない。諦めて、俺と生きてよ」


 アシュレイ様のハートが、ぐちゃぐちゃと混ざりあいドンドン黒に染まっていく。


 とても不味い気がするわ!


 ごめんなさい、アシュレイ様。


 今貴方が何を考えているのかが全く分かりません!


 でも、だからこそ――教えて下さい!


 貴方の心に触れさせて下さい!


 私はアシュレイ様のハートをそっと包み込むように、アシュレイ様の顔を自分の胸に抱き寄せた。


「……えっ」


 驚くアシュレイ様の声と共に、雪崩れ込む激情。


『シェリルが好き。本当に大好き。心の底から愛してる。ずっと一緒にいたい、本当に大切なのに……』


『悲しい。苦しい。不安。信じていたのに……それなのに、どうしてなの?』


『ずっと会いたかった。俺にはシェリルだけなのに』


『許せない。リアムも、シェリルも、それに……シェリルに男を近付けてしまった俺も』


『こんな醜い自分が嫌だ』


『どこにも行かないでシェリル。俺だけを見て』


『まだ俺ですら抱き締めたこともないのに、なんでアイツは良いの?』


『ねぇ、シェリル……本当に俺の事好き? 全部、嘘なの?』


 ……私は、この人を深く傷付けてしまった。


 私の腕に力がこもる。


 柔らかな髪と、涙の湿り気が伝わる。


「すみませんアシュレイ様。でも、全て誤解なんです。リアム様の腕を振り払えなかった事は……私の落ち度でした。本当にごめんなさい。あの時は頭が真っ白になっていて、身体が動かなかったの。でもこれも言い訳です、貴方の婚約者と言う意識が低かったわ……」


「シェリ、ル?」


「けれどこれだけは知っていて欲しいの。私が貴方の事が嫌いだなんて、絶対にありえませんわ! 私の旦那様になる方は“アシュレイ様ただ1人”ですから!」


「……本当に? 俺は、それを……本当に信じて良いの?」


「ええ! こんな愚かな私ですが……どうか、どうかもう一度信じて頂けないでしょうか! 今後はアシュレイ様を絶対に悲しませないと約束します」


 私の腕に、アシュレイ様の手が添えられる。


「これからは不安にさせないように、ちゃんと私の思いや考えを伝えます。だからアシュレイ様も聞いてください」


 アシュレイ様のハートに巻き付いていた鎖がボロボロと崩れ落ちる。


 真っ黒な棘だらけのハートが元の美しい大きな姿へと戻っていった。


「……シェリルは……俺の事、好き?」


 震える小さな声が聞こえた。


 私よりも年上で大きなこの方が、堪らなく愛らしく見える。


「はい。大好きですよアシュレイ様」


「本当に?」


「えぇ、何回でも言います。私、シェリル・リープルは、アシュレイ・ロゼット様の事が本当に大好きです」


 瞬間、過去最高に光輝くアシュレイ様のハート。


「……シェリル、良く聞こえなかったから……もう一度、もう一度言って?」


「……本当は聞こえてるくせに。アシュレイ様、そんな言い訳しなくても何回でも言いますよ? 大好きです」


「うん、ごめん」


「……少し落ち着いたら、私の話を聞いてくださいますか?」


「わかった、ちゃんと聞きます。だから……俺も抱き締めて良い?」


 少し甘えるような声で、窺うように聞くアシュレイ様。その様子に、思わず笑みが溢れてしまう。


「はい。いくらでも、どうぞ?」


 私が両手を広げると、アシュレイ様は壊れ物に触れるかのように……そっと抱き締めるのだった。

筆がのりまして……連続更新です!

次回はメインの方を少し進めて、こちらの更新を考えております!

5/21水曜日頃を目安にして頂けたらと思います(^^)

ちょっとヘタレワンコなアシュレイ様の事……ぜひ応援してあげて下さい。

彼のハイスペ、スパダリ具合がまだ出てきておりませんが、今後活躍します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ