2/10
初めて売る記憶
翌日、僕は記憶交換市場のオフィスを訪れた。オフィスは近未来的で、まるで映画の中のようだった。受付で手続きを済ませると、担当者の女性が僕を案内してくれた。彼女の名前は伊藤千夏というらしい。
千夏さんは、僕に記憶のデジタル化の仕組みを説明してくれた。特別な機器を使って脳の記憶をスキャンし、デジタルデータとして保存する。そして、そのデータを希望者に販売するというのだ。僕は興奮と不安が入り混じった気持ちで、そのプロセスを受け入れることにした。
手続きが終わると、僕は美幸ちゃんとの記憶をデジタル化して売ることになった。数日後、僕はその代金を受け取り、ネット上で新しい記憶を購入することができるようになった。