2/23 挑戦
悪環境からちょっと抜け出せた。
すっごく嬉しかった!
2/23 挑戦
私は、恵まれている。
先日、また病院に行った。病気が悪化していないことがわかった。安心した…。
私が試しているのは新薬で、本当につい最近、日本で承認された。副作用に悩まされ続けるより、チャレンジしたかった。
この冒険は、正しかった。
新薬の副作用は、約5日間でおさまった。6年間飲み続けていた苦しいお薬を、飲まなくてよくなった。
嬉しかった…。
職場に、素晴らしい人間性と実力を兼ね備えた人が何人かいる。
病気になってから、その人たちと少しだけ仲良くなることができた。心のうちをさらけ出せるように、だんだんなって来たのだ。
「どうしたいか教えてください。」
1人の先輩は、そういう聞き方で私の気持ちを聞いてくれる。本当にしっかり私の意見を聞いて反映させてくれる。
また、私が無理しようとすると止めてくれる。
「こうしておいたほうが、こちらも楽かなと思います!」と、かなりはっきり言ってくれる。
逆に頑張らなくていいんだ、と思える。
仕事で私が出したアイディアを、とても褒めてくれた。つい最近のことだ。
実は、この1年間一緒に仕事をしていたチームは、全てが行き当たりばったりだった。
何より、出す案全てが却下されて、挑戦することができなかった。
結局、全部が後手に回った。
昼間、やることがなく、暇。なのに、他のチームメイトが話し合い始め、就業時間後にやることが決まる。私はどんと来た仕事のために残業する…という、めちゃくちゃな日々だった。
我慢に我慢を積んだが、結局、そんな働き方は長続きしなかった。
でも、今後は、負担の少ない新しい働き方、新しいチームに向けて、周りにアイディアを聞いてもらえる。
それが、本当に本当に嬉しい…。
案を出した時の、
「それいいですね!!」
と目をキラキラさせている先輩。きっと色んな挑戦をさせてくれると思う。
そうして、久しぶりに自分を肯定してもらえた時、胸の中に「パアアアアア!」って、嬉しい気持ちが広がった。あとは一日中ホワホワしていた。
私は、恵まれている。きちんと自覚して、感謝の気持ちを忘れないようにする。