表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

2話 キャラメイク

何とか同日中に書けました。

お楽しみ頂けたら幸いです。

取り敢えず、上から順番に決めてくか。

名前と書かれたところに触れると、キーボードみたいな奴が出てきた。これでうちこめばいいのかな?

名前は、翔との約束通りに、「ハンゾー」と打ち込む。

次の性別はネカマ、ネナベ防止のために、脳波を読み取ってどうこうしているらしく、男となっているのでパス。

職業は、後々条件を満たすと取得できるらしいので諦めて一旦ニートになる。

次の種族と書かれたところに触れると


ヒューマン

長耳族エルフ

炭鉱族ドワーフ

竜人ドラゴニュート

獣人

ランダム


という字がでてきた。

ここから選べばいいのかな?

取り敢えず、一番上のヒューマンを押すと


ヒューマン

どこにでもいるただの人。

種族ステータス

str 10

vit 10

agi 10

dex 10

int 10

mid 10

種族特有チートスキル

急激な進化

経験値が、10%増える

      ※レベルupで状態異常抵抗up

     この種族にする    戻る


ステータス?っぽいなんか変なのが出てきたっていうか「ただの人」はひどいな…

それにステータス平凡すぎるだろ!

んで、種族特有チートスキルっていうのは、(取扱説明書いわく)その種族を選ぶだけでもらえるスキルらしい。

こんな平凡なのは嫌だし、ほかの種族も気になるので、戻るに触れる。

その後、ほかの種族も確認してみたらだいたいこんな感じだった。


 長耳族エルフ

  森と共に生きる妖精種族

   種族ステータス

str 5

vit 5

agi 10

dex 10

int 15

mid 15

  種族特有チートスキル

   妖精の絆

     MPを消費し妖精を召喚する。

     ※レベルupで 妖精の能力上昇、 使用MP軽減、召喚時間の延長



 炭鉱族ドワーフ

  洞窟に住む手先が器用な種族。

   種族ステータス

str 15

vit 10

agi 5

dex 20

int 5

mid 5

  種族特有チートスキル

    プロの仕事

    生産活動をするとき、成功率、完成度が上昇

       ※レベルupで上昇量増加



 竜人ドラゴニュート

  竜と人の間に生まれた有翼種族

   種族ステータス

str 15

vit 5

agi 15

dex 5

int 15

mid 5

   種族特有チートスキル

   竜の力

    SPかMPを消費して竜の力を使うことができる

     ※レベルupで出来ることが増える



 獣人

  獣の力を見に宿す肉体派種族

   種族ステータス

str 15

vit 10

agi 15

dex 10

int 5

mid 5

  種族特有チートスキル

獣の心

   SPを消費しステータスを○倍にする

    ※レベルupで使用SP削減、倍率上昇


うん。どれも魅力的で決められない。

というわけでランダムを押す。


『ランダムを選んだ場合、もう変更できず、ほかの設定が終わるまでどの種族になるかわかりません。

 ※レア種族(ネタ種族含む)が出る可能性もあります。  』

   決定     戻る


なんか怪しい1文があった気がしたけど、気にせず決定を押す。

スキルは今は決めれないので、次はいよいよチートスキルを創る。

チートスキルのところを押すと、たくさんの「チート」が出てきた。


能力上昇系

 str上昇 

 vit上昇 

                  等々


物理系

 物理与ダメージ上昇 

 物理被ダメージ減少 

 物理抵抗   

 物理抵抗貫通 

 消費SP減少 

                  等々


魔法系

 全魔法与ダメージ上昇

 全魔法被ダメージ減少 

 火属性魔法与ダメージ上昇 

 火属性魔法被ダメージ減少 

 消費MP減少 

 範囲魔法範囲拡大 

                  等々


特殊系・その他

  属性付与 

  状態異常付与 

  レアドロップ率上昇 (10%まで)

  全状態異常抵抗

等々

※割合で増減するものは、50%まで


大体こんな感じだった。

魔法系は、火・水・風・土・光・闇の6種があるものがほとんどだった。

さあ、ここから幾つかのスキルを作るわけですが、有る程度、どんなスキルにするかは考えてあるので、取り敢えず創ってみる。


付与術

固定ダメージ付与 (レベル×10ダメージ) 20ポイント

全属性付与 レベル×10 120ポイント

状態異常付与(毒・麻痺) 10ポイント

状態異常付与確率 10% 100ポイント


こんなことじゃあ死ねない

状態異常による死、無効 50ポイント

地形効果による死、無効 50ポイント


そして、あと一つスキルを創り、チートスキル創りを終えた。

次のステータスは残りのポイントをつぎ込みたいので、一旦保留。

その次、アバターのところに書いてあるベースアバターというのは、VR本体に登録してある、現実の俺の姿だ。

これは髪や目の色を変えることぐらいしかできないので、両方とも濃い青いろにして終了


そして、意味がよく分からないその他。

これは、くじ引き感覚で10ポイントを使い、いい効果がでるか、悲惨なのがでるか、結果は全設定終了後に…というものらしい。

こういうのは、嫌いじゃないので、10ポイント払っておく。


さて、残ったステータスをふりわけて、確認画面に移った。


名前 ハンゾー

性別 男

職業 無職

種族 馬鹿 ( )⬅︎設定して下さい

スキル ログイン後、5つ決めてください。

チートスキル 付与術

こんなことじゃあ死ねない

速くなりたい

ステータス

str 0

vit 0

agi 70

dex 0

int 0

mid 0

アバター (俺の、髪と目が濃い青になった絵

その他 int10上昇



うん。…だぁれが馬鹿じゃあぁぁ!!!

ふぅ。自覚はあるし、原因も分かるから、これで勘弁してやろう。

で、取り敢えず、種族のところを触ってみる


種族

馬鹿 ( )6種族から一つ選んでください。

有る程度器用なら、なんとかなる!かも

種族ステータス

str 1

vit 1

agi 1

dex 50

int 1

mid 1

種族特有チートスキル

助けてください

( )の種族特有チートスキルを使える

※普段は、( )の種族と表示される


うん。この運営、馬鹿だ。1って何だよ!おかしいだろ!まあ、これはこれで面白そうって思う自分がいるが…

取り敢えずカッコの中だが、竜の力が使える竜人にしてみた。

「※」が情けかけられたみたいで嬉し悲しい


次にチートスキルの最後のは、


速くなりたい

agi上昇 5% 25ポイント

移動速度 5% 15ポイント

攻撃速度 10% 30ポイント


こんなやつだ。ひたすら速度強化してみた。

そして、ステータス。極振りはやめとけ?いや、種族ステータスで何とかなるかなーって思ったんだよ。まあ、ならなかったけど。


んで、その他のint+10は、運試しの結果だな

可もなく不可もなしってところか…


取り敢えず、もう変更出来ないっぽいから、諦めてキャラメイクを終了してログアウトし

明日のサービス開始を楽しみにしながら眠りについた。

ご質問、ご感想お待ちしております。

また、こんなチートスキルをだして!というのがあれば、お教えください。ゲームバランスが壊れない程度のものなら、ドンドン募集です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ