表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/90

11話「眠れない社内研修」

とある週末、全社員を対象とした「最新テクノロジー活用」研修が開催された。難解な専門用語と膨大な情報量に、多くの社員が睡魔と闘っていた。中でも田中は、冒頭から完璧な姿勢で居眠りを決め込み、講師から何度も注意を受けていた。


「そこのあなた! 寝ないでください! 大事な研修ですよ!」


講師の厳しい声に、田中の意識は朦朧とする。


「パードゥン?」


その瞬間、ドォォォン!と轟音が響き渡り、彼は「パードゥン田中」に変身。研修会場の壇上に、巨大な体を揺らしながら飛び上がった。


「居眠りなどとんでもない! 私はすでに、全ての知識を吸収済みだ! そして、それを今、皆様に還元しよう!」


パードゥン田中は、講師の代わりにマイクを握り、最新テクノロジーについて語り始めた。しかし、その内容はあまりにも高度で、社員たちの理解をはるかに超えていた。彼は量子コンピュータの構造からAIの倫理問題まで、難解な数式や概念をホワイトボードに光速で書き殴っていく。社員たちは、ただ圧倒されるばかりだった。


「すごい…けど、全く理解できない…」

「まるで、超天才の独り言だ…」


その最中、パードゥン田中が熱弁を振るうあまり、振りかざした腕が隣の席の社員に当たってしまった。しかし、その社員は「いたっ!…あれ? 長年悩まされていた難解な資料の内容が、なぜかスッと頭に入ってきたぞ…?」と、不思議な体験をしていた。


「田中くん! 講師の先生に失礼よ!」


斎藤さんが、田中を止めるべく壇上へと駆け上がる。


「斎藤さんか! 我が知識の奔流を止める気か!」


「知識は素晴らしいけど、相手に伝わらなきゃ意味がないわ! 宇宙拳・理解の波動!」


斎藤は、パードゥン田中の荒々しい知識の奔流に、自らの宇宙のエネルギーを重ね合わせた。すると、田中の難解すぎる説明が、まるで自動翻訳されたかのように、社員たちが理解できるレベルに調整されていく。ホワイトボードの数式も、彼らにとって分かりやすい図やグラフに変化し、研修会場に「なるほど!」という声が上がり始めた。


田中の体が元のサイズに戻り、彼は自分が壇上に立っていることに気づき、青ざめた。


「さ、斎藤さん…私、何を…?」


「ふふっ。ちょっと熱くなりすぎただけよ。でも、おかげでみんな、ちゃんと理解できたみたいでよかったわね」


斎藤は優しく微笑んだ。そして、研修後、パードゥン田中の暴走によって、なぜか研修会場のプロジェクターの解像度が向上しており、さらに社内ネットワークの通信速度が格段に上がっていたことが判明した。研修は、思わぬ形で、会社のインフラ改善に貢献したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ