11
刻々と迫り来るエルサニア方面からの包囲網、
俺、かなりピンチ。
頼みの綱のリルシェさんですが、
ペットリモ村からは速達鳥の便りのみ。
現在、チームモノカオリジナルメンバー全員で、
総力を挙げてヨレン師匠と交流中だそうです。
まあ、わだかまりなんて即解決、
とっくにメロメロみたいですけどね、師匠。
リヴァイス最強乙女たちはその強さだけではなく、
優しさと見目麗しさでも世界的に有名ですから、
そりゃあヨレン師匠だって即堕ちしますって。
今は以前よりも元気ハツラツで神官活動に励んでいるそうですが、
どっかのセクハラ師範みたいに暴走しないことを祈るのみ、ですよ。
まあ、元気が何より。
---
さて、俺もそろそろ本腰入れて、今後の在り方について考えねば。
少しずつでもソロ活動の方を頑張れるようになって、
リルシェさんに安心してもらえるようにならなきゃね。
出会いと別れは、どんな野郎にだって平等に訪れるのですから。
ってことで、今日の冒険者活動は、
"新型通信魔導具の試験"依頼。
この異世界リヴァイス、日常生活に役立つ様々な便利魔導具がありますが、
遠距離通信魔導具は一般にはほとんど普及していないのです。
遠方への連絡手段としてポピュラーなのは、ご存知"速達鳥"
高速移動や『転送』を使いこなせる魔物をテイムして、
郵便物の配送に利用している広域連絡手段ですね。
そしてもうひとつは魔導具を使った魔導通信。
通信魔導具の維持や量産が困難であるため、
利用しているのは国やギルドのような大組織オンリー。
で、今回の依頼。
通信魔導具入手のハードルを下げて一般への普及を加速させようという試み。
各ギルド合同で始めたこの計画のキモは、
普及価格帯での携帯型通信魔導具の開発と量産。
しかし、ギルドお墨付きの実力ある魔導具工房でも開発は難航。
量産どころか稼働する試作器ですら未だ開発出来ず。
開発のネックとなっている複雑な魔導回路を使用しない方法を試行錯誤。
求められるのは、これまでのやり方とは全く違うブレイクスルーな技術。
そして今回、こんな試作魔導具がテストされることに。
『混成型 リーズナブル 情報 送受信器』
略称:"コリジョン"
えーと、略称からお察しの通り、天才魔導具技師アリシエラさん絡みでしたよ。
この試作器の開発元"黒猫嵐工房"は、アリシエラさんの個人工房。
一般に流通させても問題無い魔導具を世に送り出すための、いわばダミー会社。
国をどうこう出来ちゃうような魔導具をさくさく作れちゃうアリシエラさんを、
世間の目から保護するための隠れ蓑だそうです。
かねてから量産可能な一般向け通信魔導具を研究していたアリシエラさん、
現時点での最適解が、この"コリジョン"
そして、その実動試験を任されたのが、
チームモノカと縁が深いと各ギルドで周知されている、俺。
まあ、縁も実力のうちと言いますし、
やってみせますとも。




