第三十二話「新生活のはじまり」
王都ウルカンヘイム。
日は、そろそろ傾きかけたところだ。
巨大な門を潜り、石畳の道を馬車が進む。
フィンもクレイも、初めて見る王都の街並みに目を輝かせていた。
高い石造りの建物が建ち並び、広い通りに馬車が行き交う。
広場に出ると、リーンベイルの街では見たことがないような大きな市が立っている。
「旦那さま! さっきめちゃくちゃ美味しそうな肉が焼いてありました! 戻りましょう!」
「行き先は馭者さんに任せてある。食い歩きくらい、じきにできるさ」
そう答えながら、フィンも馬車の窓に張り付いている。
街並みも、歩いている人々の服装も、なにもかもがリーンベイルと違うのだ。
「バーチボルトの旦那、宿へ着きました。私は、ここまでで」
馭者が声をかけると、フィンは馬車を降りて礼を言った。
そしてあらためて、モルデン侯爵に用意された宿を見上げる。
「すごいなこれは……」
マーガレットの宿の五倍ほどの規模はあろうか。
庭には花が咲き乱れ、噴水まであった。
入り口に衛兵がいるのにも驚く。
衛兵はフィンの乗ってきた馬車を見ると、一礼して道を開けた。
モルデン侯爵の紋章か何かが描かれていたのかもしれない。
中に入ると、赤い絨毯の敷かれた広いエントランス。
喫茶スペースまであって、仕立ての良い服を着た男女がお茶を楽しんでいる。
フィンは何もかもに圧倒されてしまう。
モルデン侯爵には、受付で名乗ればいいと言われていた。
「すみません」
「はい、お客様。いらっしゃいませ」
弓矢を背負った客というのは、珍しいに違いない。
しかし受付の男は、何も気にしていない様子で答えた。
「フィン・バーチボルト、と名乗ればいいと言われたんですけれど……」
その瞬間、男の顔色が変わった。
「少々……お待ちください……!」
男がカウンターの奥に引っ込むと、別の中年の男が早足で出てくる。
話を聞くと、宿屋の支配人ということだった。
「モルデン侯爵からお伺いしております。バーチボルトご夫妻、お待ちいたしておりました」
「はい、ご夫妻でーす!」
深く頭を下げる男に、クレイは元気に返事する。
ため息をつきかけたフィンは、ふとエントランスのざわめきに気がついた。
「モルデン侯爵の客……」
「あの狩人が……」
「まさか……」
「執政官殿があのような……」
ひそひそと交わされる、そんな会話がフィンを落ち着かなくさせる。
「荷物をお持ちいたします。早速お部屋にご案内してよろしいでしょうか?」
「どうも、よろしくお願いします……」
「わたくしと旦那さまの、新たな愛の巣ですね?」
クレイはぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいる。
「冒険者のお客様をお泊めすることは、なかなかございませんので……」
支配人は言った。
「行き届かぬことがあるかもしれません。なにかございましたら、遠慮なくお申しつけください」
「はーい、お申しつけまーす!」
クレイの返事を笑顔でいなすと、支配人はフィンに鍵と大きめの封筒を渡した。
「こちらはお部屋の鍵です。それとモルデン侯爵から、お手紙をお預かりしております」
封筒と鍵を受け取る。
そしてたどり着いたのは、立派なドアの前だ。
フィンは祈る。
どうかこのドアはクレイに破壊されませんように……!
「それではごゆっくり、おくつろぎください」
支配人は一礼して去っていった。
フィンがドアを開くと、ビンツ男爵の応接間に勝るとも劣らない空間が広がっていた。
革張りのソファー、大きな化粧台。
猫足のテーブルには、みずみずしい花が活けてある。
そしてなにより、驚いたのがベッドだ。
「ふっかふかですー! 大きいですー!」
クレイが飛び込んで転がりまわる。
これはカップルや夫婦がふたりで眠るためのベッドだ。
それがひとつだけ、ドンと置かれていた。
「やっぱり愛の巣はこうでないといけません! 旦那さま、眠るときは一緒ですよ!」
「お……おう……」
さすがにこんな立派な部屋で、床に寝るというわけにはいかない。
――夫婦で、同じベッド。
クレイの一方的な主張が、どんどん戻れないところまできている気がする。
「なんか、気疲れしちゃったな……」
フィンはソファーに腰を下ろすと、支配人から渡された封筒を開いた。
中にはさらに2通の封筒が入っている。
フィンは自分宛てのものを開き、手紙を広げた。
『稀代の冒険者、フィン・バーチボルト君。
長旅、大変ご苦労だった。
王都の中心ならもう少し宿を選べたのだが、冒険者ギルド近辺の方が便利が良かろうと思い、その宿を選んだ。
あまり広い部屋ではないが、サービスは保証付きだ。
まずはゆっくりと旅の疲れを取ってもらいたい。
宿代のことだが、もちろん私が全額負担させていただく。
これは貸しではなく、君への投資だと考えている。
いつか必ず君の力を借りるだろうと、私は確信しているからだ。
ギルド長に宛てた封筒は、冒険者ギルドの受付まで持って行くように。
なにか困ったことがあれば、いつでも我が家を訪ねてくれたまえ。
君の友人は、英雄の手助けをしたくてうずうずしているのだ。
王都での、君の成功を祈っている。
敬具 ホーラント・モルデン』
「これであまり広くない部屋って……さすが王都だな」
もちろん王都にも狭い安宿はあるのだが、フィンがそういうことを知っていくのはこれからのことだ。
「宿代を持ってもらえるってのは、ありがたいな」
「でしたら旦那さま、何もしなくても生きていけるのではありませんか?」
ベッドの上をころんと転がって、クレイが言った。
「そうじゃない。俺への投資だと書いてある」
フィンは手紙を畳んで、封筒にしまう。
「つまり冒険者として、結果を出さなきゃいけないってことさ。そうのんびりとしていられる身分じゃないぞ」
自分に言い聞かせるように、フィンは言った。
「でも冒険者ギルドへ登録に行くには、少し遅い時間になっちゃったな」
モルデン侯爵が書いたように、とりあえずは旅の疲れを取るのが先かもしれない。
フィンが立ち上がって、荷物を部屋の隅に置いたとき、ドアがノックされた。
「失礼いたします、バーチボルトさま。ご夕食は食堂でとられますか? それともお部屋で?」
フィンは考える。
食堂、というのも興味がないわけではない。
しかし思い出すのは、エントランスで感じた好奇の目だ。
フィンの服は、リーンベイルの服屋が新しく縫ってくれた。
けれどもこれは狩人の服であって、高級宿の食堂で食事ができる格好じゃない。
「……部屋で、お願いできますか」
「かしこまりました、のちほどお持ちします。失礼いたします」
使用人が行ってしまうと、クレイがベッドの上で足をパタパタさせた。
「旦那さま、食堂ってところ行ってみたかったです! まっしゅぽてとが出るところでしょう?」
「救貧院の食堂とは、たぶんちょっと違うかな……」
冒険者として人並み以上に稼げるようになったら、ピシッとした服を着せて、ここの食堂に連れて行ってやりたい。
そうしたらクレイは、どれだけ喜ぶだろう――。
気づけばフィンの目標には、自然とクレイが紛れ込むようになっていた。
「………………」
それはきっと“目標”などというものを持てたきっかけが、クレイであるからに違いない。
ようやく目途が立ったので連載を再開しました。
大幅に改変したのでしおりとかズレてたら申し訳ない。
読んでくださり、本当にありがとうございます。
「面白かった!」「続きが気になる!」「もっと書け!」というかた。
下にある☆☆☆☆☆からぜひ、作品へのご評価をお願いします。
ついでにブックマークもしていただけると、喜んで飛び跳ねます。
ぐぉぉ……応援してくれぇ……_(´ཀ`」 ∠)_




