表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金堂繁盛記 絵無し版  作者: 三津屋ケン
155/607

155 今夜はお鍋


 さて、お鍋なんですけどね。

 意外と簡単に出来上がりましたね。


 最初なのでお出汁は白ダシを使っちゃいました。

 白ダシ万能。

 キノコにお野菜、お豆腐、あと鶏モモ肉を角切りにして投入。

 投入の順番は火の通りにくいモノから。今日は鶏モモ肉ですね。

 お出汁をキチンと味見さえすれば問題はありません。


『鶏鍋☆1』


 うん。とても美味しそうです。

 作るの簡単だし、すぐ出来ますし、大人数にも対応できます。

 お鍋とはなんて有能なお料理なんでしょうか。


 後で雑炊にするご飯も準備済です。卵と海苔も。

 ただ、雑炊はレシピに出てないんですよね。

 マスターが作ってくれるらしいんでよく見ておきましょう。


 マスターの料理の腕って、油断できないというか。

 あんまり手間の多いモノは作れないらしいですけど、簡単なお料理なら適当に美味しく作っちゃうんですよね。

 お鍋なんて色んなアレンジ知ってそうですね。

 ゼンブ盗みますよ? お台所はわたしの城なのです。


「ゴハンできましたよー」

「はぁーい」


 地下の工房に声をかけると良い返事。

 お皿用意しましょう。




「美味いぞ、イズミ♪」

「美味しいですッ」

「わうッ」


 はいはい。

 ありがたいことに好評ですね。


 皆さんハフハフ言いながら食べてます。

 最近シロも熱い料理平気になってきまして。

 ちょっとフーフーするだけでガンガン食べちゃうんですよね。


「この春菊がな、またいいんだよ。

 ちょっとニガ甘くて」

「私はエノキが好きですね。

 ポン酢と凄く合います」

「わうわわうッ」


 シロは鶏肉好きですね。お野菜も食べなさいよ?


「わたしは……、お豆腐ですかね。

 味が無いようで有るというか」


 熱いお豆腐はナントモ言えない美味しさです。

 オナカの底から暖まります。


「具が空になったら雑炊タイムです。

 マスター、教えてくださいな」

「おうよ。任しとけ。

 卵は、火を止めてから入れるのがコツでな」


 ほほう。半熟卵雑炊ですか。

 美味しいに決まってますね。


「鳥肉からいいダシと油が出てるから絶対美味いぞ」


 鶏皮の裏には良い油がタップリと隠れてるらしいです。

 話をしてるだけで美味しいですね。楽しみです。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ