表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

検索除外ワードはまず「ざまぁ」(次はグルメかハーレム)

作者: おーち

こちら読みにくい駄文になっております。中身も特にありません。

そんなにみんな好きかね「ざまぁ」。なにか言えるほど読み込んだ訳でもないけど。ラノベに限らず読み始めた時にそういう仕返し展開があるのはおもしろかったけどそれをやりますよとタイトルや前面に出されるとちょっと遠慮したくなる魔法の言葉「ざまぁ」。結果的にならいい。読んでて主人公負けんな、がんばれってなってた後ならいいぞいいぞよくやったってなれる。でも読む前からやりますよ期待しててくださいねって言われてもどうぞどうぞそちらの方でやっといてくださいってなって読もうって気にならない。俺ざまぁしたんねんってやつ応援したくないしなってその手段が略奪や暴力だとオェってなる。え?そういうやつ嫌いなはずだよね君ってなる。しかもそれしか目的無いってマジですかさっぶおれおまえみたいなやつきらーいってなる。復讐とざまぁは別だと思ってるから復讐ならまた別な感想かもしれない。

もう結構な数豚貴族や悪役令嬢側の通常悪者側が書かれてるんだからもうそろそろ「ループした結果ざまぁされる側に成れたからざまぁしに来たチート気取りをいてこます」みたいなのをうまいこと書いてくれんかなと期待してるんだがまだですかねもう書かれてるのかな。無いならおもしろくならないやつだろうから無くてもいい。


グルメはそんなシーンを読んでもおもしろみと美味しそう感がわからないから。これは自分が料理をまったくしないのと食事に重きを置いてないからだと思うので作品についてはただの読まずギライです。マンガならおもしろくに読めます。絵の力ってやっぱある。流れ弾で錬金術ものの錬金魔法的なやつが引っかかる時がある。したい事言ったら出来ちゃう魔法ってなんなん?薬効抽出って唱えたら抽出出来ちゃうってなによちゃんと錬金術して!ってなる。錬金術って学びと試行錯誤の化学のはず。レシピがわかればあとは合わせるだけ〜ってじゃあべつに錬金術師要らんやんてならん?あんまりちゃんとやると物語にならんとは思う。


ハーレムもグルメと似た理由。でざまぁによくある(と思ってる)

仲間や身内には甘く緩く他人や敵には酷薄っていうのも相まってヒロインがクソヒロインに見えてくる。主人公氏が手を出した責任以外に囲う理由無さそうなハーレム頭数要員にしか見えないから邪魔くさい。あと魅力無い。あんたざまぁされる側だよ主人公氏ってなる。


Twitterより文字数多いから1回で終わるし人目に晒される訳でもないから便利かもしれん

おつかれさまです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 個人的には理解できないので除外したいNo. 1はハーレムですね なんかこれがあるだけで、主人公もヒロインも気持ち悪く映ります ざまぁは割とよく読みますが、本格的に大体同じなので、短いのしか読…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ