逃亡者~終わらない現実逃避~
いつだって音楽を聴けば忘れられる。
──食事が遅いことだとか。
──人と少し違うことだとか。
──どもることだとか。
──変わろう、そう思っても変われない自分のことだけをやけに嫌悪して変わるための努力をしないことだとか。
──友だちとうまく話ができないことだとか。
──どんくさい事だとか。
──自分が無能なことだとか。
──無能だと決めつけて逃げることだとか。
──好きな人が本当に好きなのかわからないことだとか。
──好きな人との話し方がわからないことだとか。
──さっき他人との話に水を差してしまったことだとか。
──他人との距離の測り方が分からないことだとか。
──他人からもしかしたら嫌われてしまったかもしれないとか考える自分だとか。
──他人を信じることができないことだとか。
──頭の回転が悪い事だとか。
──他人からの意見を聞けないことだとか。
──自分のことが嫌いなことだとか。
──でもそれでも好きであろうとしまう自分だとか。
──やらないといけないとわかっていても後回しにしてしまう自分だとか。
──休憩とか言って無駄な時間ばっかり過ごす自分だとか。
──逃げていてもいいんだとかそんな甘い考えを鵜呑みにしてしまう自分だとか。
──何一つ自分の嫌なところを改善しようとしないところとか。
──誰からも嫌われたくないから自分を殺す自分だとか。
──変わろうとしているとか言って周りからの影響で変わろうとしている自分だとか。
──生きている意味とかそんなものに思考をずらして逃げる自分とか。
そんな、考えればいくらでも出てくる嫌なことも音楽を聴けば忘れられる。
イヤホンを差して、ボリュームボタンを十回押す、曲はシャッフルにして再生。
流すは最近話題になった隠れ神ロックバンド。
脳に渦めく汚い思考が優しく荒々しい言葉に流され占領される、足でリズムに乗って、指でハンドルを叩く。
運転が乱れたって構わない、ここには誰もいない広い土手、道は遠くまで続いている。
ペダルを踏みこみ全速力、己の醜さから逃げ出した。
いつだって知りたかったのは正解のない物ばかりだった。
お読みいただきありがとうございました、おもしろいと思ったらブクマ、感想、レビューよろしくお願いします!