表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完全犯罪計画部! 史上最悪の青春ミステリー!?  作者: 夜野舞斗
1stプロジェクト ヤンデレ懺滅大作戦!
10/45

8.機嫌の悪い女王様

「そうか。それで……信用できる部分もあるけど、あんたのミスも少なからずあるんじゃない? ……やっぱり信じられないわね。こっちは秘密は死守したっていうのに」

「そんなあ……」

「まあまあ、ユニちゃん。陽介君をそんなに責め立てないの」


 月曜日も無事に授業が終わり、ぼくたち三人は被服室に集まった。

 窓を開けたときに入ってきてしまった濁った色の青葉や埃を箒で部室の隅へと掃きながら、会話をする。古月さんとは放課後まで教室でも全く話をしなかったのに、今になって何故文句を言うのだ。クラスでは、ぼくから話しかけようともしなかったから、原因はぼくにもあるけれど。

 そういえば、アプリで褒めていたのは東堂さんだけだったような気がする。……そうだ。鞄から出したスマートフォンでアプリを開いてみると履歴には、確かに東堂さんだけがメッセージを発信したことが分かる。……真夜中に姉さんは「たち」って言ってたが、勘違いか。


「東堂さん。ありがとね。ぼくの姉さんの奇行に付き合ってくれて」

「いいのよ。いいのよ。貴方のお姉さん、結構いい人におもえるんだけど」

「そんなわけないよ……」


 東堂さんは優しく包み込むようにぼくを許してくれた。それとは正反対に古月さんはぼくに塵取りと箒を渡して、上目目線で命令をする。


「御影。これでゴミを集めて、箒と一緒に片付けてきなさい」

「あ……ああ」


 不機嫌そうな顔をしている彼女の頼みを断れるはずもなく、ぼくは言われた通りに行動した。姉さんにいつか……いつか……ギャフンと言わせてやるからな。そんな戯言を考えて、廊下にある用具箱に箒を入れて掃除を終える。

 ぼくが部屋に三人で古月さんの調査報告(彼女が家で詳細を調べてきたらしい)を聞くことに決まっていた。ぼくたちは机を用意せず、椅子に座って話をする。


「あっ……その前に質問だけど」

「陽介君、質問が多いね」

「アタシの話が忘れない程度に早くして……アタシ三秒で忘れるから」


 嘘をつけ! お前は三秒以内に床へと頭でもぶつけて、記憶喪失にでもなるのかよ!


「早く言いなさい」

「なんでっ、ぼ……くたちたん、間違えた。三人なんですか? 確か、四人で活動してたんだよね」


 まだ怒りが治まらないらしい古月さんが急がせたために、ぼくは早口で質問をする。最初の方に噛んでしまったのは少し恥ずかしい。


「あの子は『色恋話については全く興味ないから、引き受ける気がしない。次の依頼が入ったら教えてくれ』って言ってたわ」

「そうなんだ……まるでどこかのワガママ女王様みたいですね」

「え? 誰の事かしらねえ……」


 失言。一応、違う人をイメージして例えを出したのだが、古月さんに勘違いされてしまったらしい。彼女は「質問と妄言はそれだけね」と話すと書類を鞄から取り出した。

 そうして、ぼくに向かって見下すようにこう言った。


「まあいいわ。世間のワ・ガ・マ・マ女王様とは違ってアタシは心が広いから許してあげる」

「う、うん。そうしてくれると、ありがたい」


 そのやり取りを見て、東堂さんは小さく息を漏らしていた。笑うのを必死で堪えているのだろうか。

 古月さんはそれに気づくことなく平然とした表情を見せると、書類の重要な点だけ読み始めた。


「宮古 楽助。大学二年生。弓道サークルでまだ弓道をやっている。成績は大学の中で中間。普通に平均的。彼女がいたことはないみたい。住所は……分かりやすく言うと光跡市のとあるアパートのそばの古い一軒家で一人暮らし――」

「あっ! ユニちゃん。アパートってどこ?」

「アパート名? 言って分かるの? アパート・田中っていうんだけど」

「それって……依頼人の浜野先輩が住んでる場所じゃない!」


 東堂さんは立ち上がって、胸からスマートフォンを取り出した……大きな胸だと隠せる場所があるんだな。それは今、どうでも良い。

 依頼人の近所に住んでいる「宮古さんをこの町から追い出してほしい」という依頼の詳細を変えなければならない可能性が出てくる。依頼人と相談をしなければ。彼女につられて、ぼくと古月さんも飛び上がった。

 誰が浜野さんの家へ行く!?


「そうだ。一度話をした私の方が交渉はしやすいと思うし。ユニちゃんと陽介君は、危険だけど……宮古さんの行動チェックお願いできる?」

「え!? まず……」


 無茶なことを言う。それはぼくにとっては無理難題であるのだが、彼女は自慢するかのように胸を張って書類を手渡してきた。

 今日、宮古さんが受けるべき講義とサークルが全て終わる時間は18時。そこまで調査してきたなんて!


「まさか金の権力が使えるアタシがいるべき場所を調べなかったとでも? 正直、あんたと一緒に任務って……納得いかないけど」

「今のところ、しょうがないわよ! 仕事を決行するためにもユニちゃん。男の子との行動を我慢して」

「分かってる。行くわよ!」


 古月さんが部室を勇ましく飛び出していった。ぼくも追わなくては……

 そういえば、古月さんの使うシステムを悪用すれば簡単にストーカーができてしまう。そういう技術が普及するのは遠い未来になるのかな、と思うぼくであった。


 この後、ぼくたちは夜の闇に向かって突っ走ることになる。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この小説を読んでいただき、感謝の限りです。これからも宜しく御願い致します。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ