表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/35

第16話 包容の帰路と王都の再起

「それじゃあ、帰りましょう。グレイア、外に出る道を案内してくれる?」


 ルークがそう尋ねたとき、洞窟の静寂が少しざわついた。


 グレイアは柔らかく微笑み、ぽんと両手を合わせた。


「えっと……ごめんなさい。私……この洞窟の外、行ったことがないの」


「……」


「……」


「……え? ちょ、え?」


 沈黙が流れ、やがてジークが小さくぼそりと呟いた。


「……天然かよ」


「いや天然でしょ」


「間違いなく天然だな」


 総ツッコミがその場に響き渡った。


「だって今まで、誰もここまで来なかったし……ご飯も洞窟で育つキノコと水で足りてたから……」


「隠遁生活にもほどがあるでしょ!」


 クラリスが思わず突っ込み、ミレイアが軽く頭を押さえた。


* * *


 どうにかこうにか、来た道を思い出しながら、迷いに迷って地上へと戻った一行。


 太陽の光が差し込んだ瞬間、ルークは思わず目を細めた。


「……やっと戻ったな」


 その肩に、そっと影が重なる。


「よく……頑張りましたね」


 グレイアだった。ふんわりとした笑顔で、彼の肩をぽんぽんと撫でながら──


 そして次の瞬間、彼の頭を引き寄せ、ふわふわの胸元へと包み込んだ。


「よしよし、よしよし……大丈夫、もう安心していいのよ」


「──っ!?」


 思考を一瞬で奪われるほどの柔らかさと、温もり、そして圧倒的な包容感。


 ルークの動きが、完全に止まった。


「ちょっ、な、なにして──」


「包んでるだけですよ? 母性とは、こういうものなのです」


「いやいやいやいやいや!」


「やばいわ、これは……強敵よ……!」


 ミレイアの声が震える。


「さすがに、おっぱいで包むとか反則でしょ……!」


 クラリスも顔を赤くしながら睨みつけた。


「ルーク様が……母性に目覚めてしまったらどうするのよ……!」


「だ、誰も目覚めてないから!!」


 ルークの必死な否定も、胸元から出てくる声では説得力が皆無だった。


* * *


 そうして騒がしくも帰還した一行が王都へ戻ると──


 そこには、以前とは打って変わった景色が広がっていた。


 活気が、あった。


 子どもたちが笑い、商人たちが声を上げ、鍛冶屋の槌音が街を活気づけていた。


「……よかった。ちゃんと、戻ったんだな」


 ルークが小さく呟くと、後ろから老賢者の姿が現れた。


「勇者殿……いや、ルーク様。

 本当に、ありがとうございました。この国は、あなた方によって目覚めを得ました」


 深く、深く頭を下げられる。


 続いて現れた国王は、以前よりも少し目元に“光”が戻っているようだった。


「おかげで助かった。……ずいぶんと迷惑をかけてしまったな」


「いいえ。こちらこそ、大変な事態に首を突っ込んだのは僕たちですし」


 ルークが笑って応じると、王は小さく頷いて続けた。


「急ぎでなければ、宿を手配しよう。王都にはまだ整備中のところもあるが、観光地としてはなかなかのものだぞ」


 ジークが食い気味に乗ってきた。


「観光!? 温泉!? 食べ歩き!? あるの!? 行くしかなくない!?」


 ミレイアが呆れたようにため息をついた。


「……この人、元気になったわね」


 クラリスが微笑みながら言う。


「まあ、少しは息抜きも必要かもね。だって、ここからまた──」


 クラリスがルークを見て言った。


「旅が続くんだから」


 ルークは、照れくさそうに頷いた。


「そうだな……じゃあ、ちょっとくらい……観光、するか」

この作品が面白い、続きが読みたいと思ったらブクマ・評価・リアクション・感想などよろしくお願いします。


続きを書くための励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ