表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

ブティック経営ゲーム その4

「Girls Mode 4 スター☆スタイリスト」の話です。

 一作目から毎回買って来たブティック経営のファッションゲームも四作目。今現在、これが最後の作品となっている。


 前作の三作目がなかなか良い出来でしばらくそれで遊んでたんだけど、二年後のダイレクト配信番組で突然発表された。

 トレーラー見て驚いたのは、明らかに人が歌う歌が流れていたこと。前作も流れたけど、ボカロのような感じだった。

 しかも今回は「コーデでお客さんの明日が変わる」みたいな興味深い要素が。


 正直「まだ三作目を堪能しても良かった」と思ってたけど、結局発売日に買っちゃうんだよね。


 四作目も楽しめた。

 服はロングコートが増えてるのが良かったし、今作初登場のネイルも種類が色々あって良かった。

 売る点で助かったのは、在庫数が無限になったこと。これで気にせず、いくらでも仕入れられる。前作まではすぐ上限に行ったからな~。


 何より良かったのは歌かな。

 オープニングだけじゃなく、作中でもがっつり歌ってたからね。

 歌ってる三人の女の子がみんな可愛いし、鬼リピしてたわ。可愛い、クール、元気とバランスも良かったし。


 そしてライブシーンを、好きなキャラとコーデで歌わせるシアター機能にもハマった。

 これは歌っている本人を他のキャラに変えたり(ただし歌声は元のまま)、コーデやメイクも自由に出来るから、自分の好きなキャラ(別作品)やオリキャラ風にコーデ&メイクして歌わせてた。創作好きには堪らない機能だ。



 今作はシリーズ初の「強くてニューゲーム」が出来る。

 店の在庫や入手した服の記録、スクショ画像はそのままに、人々の記憶やマップがリセットされて、店長ちゃん(自分のアバター)が街に来る前からスタートとなる。

 これは三人の女の子を芸能界デビューさせる話なんだけど、また一からデビューさせたかったから嬉しい。


 ただ、四作目はセーブデータごとSDカードに保存されるから、他の機種で遊ぶ時は一からになる。

 つまり、「強くてニューゲーム」ではなく、残った在庫や服の記録、画像などもすべて消える。

 だから、始める前に思い切って新しい本体を買った。私が持っていたのは初代の機種で、この時で六年経過していたからだ。

 大丈夫だとは思うけど、心配性だからNewバージョンを買って、データも引っ越しさせた。


 大事に使ってはいるけど、いつお別れが来るかわからないからね。

 と言っても、十年以上経つ初代機(引っ越ししてから放置してたけど、思い入れがあったので手放せなかった。ここ数年、ワケあって復活させた)もAボタン以外は動いてるけども。


 データが消えて欲しくなくて本体を一新したけど、今では四作目もリセットしてもいいかなって思えて来た。

 前三作が「強くてニューゲーム」が無かったし、一から服やメイク道具集めるのも楽しそうだから。(ただし、再開した分は停滞中)


 あと、四作目が出た時期って、実は精神的に苦しかったんだよね……。

 だから、画像に記載されている西暦とか見ると、「あの年か……」ってその時期のことを思い出して、ブルーになるんだ。基本、西暦の数字見るだけでその年に何があったかすぐに思い出すんで。

 なので、一から始めても今は抵抗ないかな。「昔を思い出す」ってだけで全消しも変な話だけど……。



 ちょっと脱線したけど、やっぱりこのゲームは面白いし楽しい。

 当時辛かったけど、本当に癒しになった。

 何より、このゲームが発表された時に「発売までまだまだ頑張ろう!」って活力になった。私にとってはそんな存在です。

 四作全部プレイして来たけど、似ているようで微妙に違うし、それぞれの良さがある。


 恐らく、今一番新作が出たら泣いて喜ぶゲームだと思う。

 今、好調の機種でもファッション系が出たことあったけど、ブティック経営要素が欲しかった。ファッション扱うだけだと物足りなくて……。


 最後からだいぶ経ったけど、いつか正統な続編が出ると信じて待っている。

 今も、これからも。

「ブティック経営のファッションゲーム」→ガールズモードシリーズ

「ダイレクト配信番組」→ニンテンドーダイレクト

「初代の機種」→初期のニンテンドー3DS

「Newバージョン」→Newニンテンドー3DS

「今、好調の機種」→ニンテンドースイッチ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ