表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話「はじまり」

「あなたの笑顔、絶対に引き出してみせるよ! 負けないんだから!」


 ある日の放課後。人もまばらな教室。窓の向こうに見える薄曇りの空。

 この春、高校二年になったばかりのひまりは、目の前に立っている男子生徒にぴっと指を突きつけ、そう宣言した。


 男子生徒は長い前髪をいじりながら、そっけなく答える。


「……まあ、好きにしたら?」


 男子生徒の顔には、何の感情も浮かんでいない。ひまりはぐっと拳を握ると、やる気に満ちた瞳をきらめかせた。



 *



 時は少し(さかのぼ)って、今朝のこと。騒がしい教室で、ひまりは親友の(まい)ちゃんから興味深い話を聞いた。


「え? いつも無表情だっていうの、その人?」

「そうなの。私も何回か会ったことがあるんだけど、本当に表情がないというか、感情が薄いというか……」

「へえ! そんな人いるんだ! うわぁ、ちょっと見てみたい!」


 ひまりは目をきらきらさせながら、身を乗り出した。舞ちゃんは困ったように笑って、ひまりの肩をぽんぽんと叩く。落ち着け、とでも言うような仕草だった。


 親友の舞ちゃんは、クラスで一番の美少女。さらさらとしたストレートの黒髪、長い睫毛(まつげ)、ぱっちりとした大きな瞳。おまけに、長くて綺麗なモデル並みの脚。

 くせっ毛でちびっこなひまりとは全然違う。


 その上、この親友ときたら明るくて優しくて、中身も最高なのである。もちろん、素敵な彼氏もいる。たまに、なんでこんな美少女が自分の親友なんかやっているのだろう、と疑問に思うことさえあるくらいだ。


 そんな最高の親友が教えてくれたのが、「無表情の人」の話だったのである。


「その人ね、彼の友達なんだけど。話し掛けても無表情のままで……なんだかすごく恐いの。彼の友達だから仲良くした方が良いのかなって思うんだけど、なかなか上手くいかなくて。嫌われてるのかな、私……」

「舞ちゃんのこと嫌いな人なんていないよ! 私は舞ちゃんのこと、大好きだもん! よーし、私、その人のこと調べてみるよ。それで、舞ちゃんの素晴らしさを()いてくる!」

「え、そこまでしなくても良いよ……って、ひまりちゃん?」


 席に座ったままの舞ちゃんを置いて、ひまりは教室を飛び出した。目指すは隣の教室。その「無表情の人」というのは隣のクラスにいると聞いたので。


 開いているドアから教室の中を(うかが)うと、背の高い男子生徒と目が合った。その男子生徒はにこりと微笑むと、ひまりに近付いてくる。


「どうしたの、ひまりちゃん?」


 舞の彼氏、黒田くんだ。スポーツ万能のイケメンさんである。笑顔が眩しいので、ひまりはちょっとだけこの人が苦手だ。良い人ではあるのだけど。


「えっと、舞ちゃんから『無表情の人』がいるって聞いて。気になるから、ちょっと観察しに来たの」

「『無表情の人』……? 亀井のことかな」


 黒田くんの指した先に、ひとりの男子生徒がいた。猫背になって(うつむ)いているその男子生徒は、どこにでもいそうな容姿をしていた。

 長く伸びた重そうな前髪。地味な眼鏡。ひょろりとした体格。残念ながら、顔はよく見えない。もう少し顔を上げてくれれば良いのに。


「うーん、よく分からないなあ……」


 ひまりはしばらく様子を(うかが)ってみた。が、予鈴が鳴ったので、ひとまず観察を中断する。


 そして、その日一日、休み時間のたびに隣のクラスに行っては観察を続けた。


「うん! 本当に顔が変わらない! すごい!」


 放課後、ひまりは感嘆の声をあげた。そんなひまりを、舞ちゃんと黒田くんは(あき)れ顔で見つめていた。


「ひまりちゃんの興味の向く先が意味不明だよ……」

「休み時間のたびに、ドアから半分だけ顔を出して(のぞ)いてくるの、ちょっと不気味だったな……」


 遠い目をする二人の言葉を特に気にすることもなく、ひまりは勢いよく立ち上がり、駆け出した。そのままの勢いで、隣の教室にいる「無表情の人」へと突撃する。


「こんにちは! ずっとあなたのこと、見てました!」

「えっ」


 その男子生徒は驚いたような声を出したけれど、表情は変わらない。さすがである。


「本当に表情が変わらないんだね! 私、ちょっと感動した! まるで鉄仮面だね! 仮面くんだね!」

「え、何? きみ、誰?」

「私はひまり! えっと、黒田くんの彼女の舞ちゃんの親友!」

「……はあ?」


 思いきり(あや)しまれている。けど、やはり表情は変わらない。顔の筋肉が凝り固まっているのだろうか。とても興味深い。


 ぐっと顔を近付けて、観察をしてみる。

 男子生徒はすいっと目を()らした。


「……あの、近いんですけど。恐いんですけど」

「恐いって顔じゃないよね。ものすごく平然とした顔だよね。あ、質問! 仮面くんは『喜怒哀楽』ってあるの?」

「あるよ……。というか、仮面くんってなに……」

「あなたの愛称!」


 にこっと笑ってみせると、仮面くんはくるりと背を向けた。これでは表情が見えやしない。ひまりは仮面くんの顔を見ようと、ささっと移動する。


 でも、仮面くんは両手で顔を覆ってしまう。ひまりは小さく唸り、その手を引き()がそうと手を伸ばした。


「ひまりちゃん、ストップ! 暴走しすぎ!」


 横から舞ちゃんが現れて、ひまりの手を捕まえた。舞ちゃんは困り顔でひまりを見つめた後、仮面くんに向かって申し訳なさそうに頭を下げる。


「ごめんね、亀井くん。この子、私の親友なんだけど、興味のあることを見つけたら周りが見えなくなるみたいで……。驚いたでしょう?」

「ああ、うん。驚いた……」


 そう答える仮面くんの顔は、やはり無表情だった。ひまりはますます興味が引かれ、うずうずしてきてしまう。


 この人が表情を変えるところを見てみたい。特に笑顔。どんな顔で笑うのだろう。


 仮面くんは無表情のまま鞄を手に持ち、帰ろうと背を向ける。その背中に、ひまりは慌てて声を掛けた。


「待って、仮面くん!」


 ひまりは振り返った仮面くんに、ぴっと指を突きつけた。


「あなたの笑顔、絶対に引き出してみせるよ! 負けないんだから!」


 仮面くんは前髪をいじりながら、そっけなく答える。


「……まあ、好きにしたら?」


 その声は呆れを含んでいるようだった。




 そんなわけで、ひまりと仮面くんの『喜怒哀楽』を巡る勝負が幕を開けたのである――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは。サカキさんの割烹から読みに来ました! 仮面くん、感情はあるっぽいので、きっと表情筋が不器用なんですね( ;´Д`) ひまりちゃんは益々暴走しそうな予感。
2020/10/14 18:16 退会済み
管理
[一言] お久しぶりです! 無表情男子と天真爛漫な女の子めっちゃ好きって思ってたら、作者ののさんでびっくりしました! 相変わらず、私の好みのど真ん中をついてくる作品を読ませていただきありがとうございま…
[良い点] ひまりちゃん、暴走してるΣ੧(❛□❛✿) 回りは面白そうだけど、仮面君は困りそう!笑。 猪突猛進の女の子、可愛いから好きです♪ [一言] 新連載楽しみにしていました♫ 更新、頑張って下さ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ