表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女かえで@agent 〜35歳サラリーマンが魔法少女やることになりました〜  作者: そらり@月宮悠人
第三章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

220/259

学院の異変⑩ 決着

「ブレイク!!」

《――誤差0.1秒。クリティカル》


 “ギア”とCDBカウントダウン・ブレイカーを合わせた炎刀“カグツチ”の一撃がマタリナの拳とがぶつかる。


「ぐぅっ……!!」


 これで押し負けたら次はない! 今ここで倒す!


「うおおおおおおおお!!」


 二人の魔力が膨張して爆発する。もう少し押し込みたかったのに吹き飛ばされる。


「うわぁっ!!」


 まだだ、まだ終わってない。早く立たないと!


「――!」


 顔を上げると、目の前にマタリナがいた。


「あ……」

「お前、名前は」

「……歩夢。葉道歩夢」

「いい名前じゃねえか。覚えたぜ……」


 マタリナは反撃もなく、その場に膝から崩れ落ちる。

 終わった? 勝ったのか……?


「はぁぁぁ……!」

《ギアタイムを終了します》


 ちょうどギアも終わり、手足から術式が消えてゆく。まさか調整中の“ギア”と研究段階のカグツチまで使うことになるとは思わなかった。

 もう奥の手はない。切り札もない。魔力も尽きた。


「疲れたー!」


 大の字になって仰向けに倒れる。こんなに全力で戦ったのはいつ以来だろう?


「歩夢ー!」

「かえで!」 

「大丈夫!?」

「あはは、なんとかね。でももう立ち上がる力もないや」

「すごいよ。ランクA倒しちゃうなんて!」

「はい、私も感動しました!」

「えーと、あんた誰?」

「あー、この子は三ツ矢女学院の」

「失礼しました! 風間水鳥と申します。よろしくお願いします」

「あー、かえでの学校の子か」

「葉道さんは姫嶋さんのご友人なんですね!」

「いや、友人じゃないよ」

「え?」

「親友、かな」


 その一言に風間はキャーキャー! と嬉しそうにはしゃぐ。でも、かえでは少し困惑してるようだ。


「かえで、ちょっと迷惑だった?」

「なにが?」

「親友なんて言ったの」

「ううん、全然。ちょっと恥ずかしくて」

「そっか!」


 やっぱり、かえではかえでだな。アタシの好きなかえでだ。


「ところで、私たちは学校に戻らないといけないんだけど……」

「ああ、そろそろ山田さんがなんとかしてれるんじゃない?」


 そのタイミングを計ったかのように「フフフフフぅ」といつもの笑い声が結界内に響く。


『皆さんお疲れ様でした。今結界を解除しますねぇ』

「あ、山田さん。マタリナどうします?」

『そのまま放置で構いませんよぉ』

「え? 回収しなくていいんですか?」

『サンプルはもう回収しましたのでぇ、あとは泳がせますよぉ』

「あ、なるほど」


 この人は本当に抜け目ないな。


「そうだ! 学校にも助っ人が行ってくれたって言ってましたけど、誰なんですか!?」

『そこは本人の希望で伏せますよぉ。心配しなくてもぉ、学院に不利益をもたらす人物ではないことは確かです』

「そう、ですか……」

「では、私たちは解除されたら学校に戻ります。本当にありがとうございました!」

「うん。かえでも気をつけてねー」

「歩夢こそ、ちゃんとリネさんに診てもらいなよ?」

「分かってるって」


 山田さんのアナウンスがあり、結界は解除された。人通りの多い元の交差点だ。

 流石に危ないので立ち上がるけど、フラフラする。


「さて、いくらなんでもこんな所にマタリナ置いとくわけにはいかないから、別の所に移すか」


 と、マタリナを移動させようとしたら見当たらない。


「え?」


 どこを見てもいない。魔力反応も消えてる。


「……ニューラか」


 たぶん、結界が解除されたと同時に転送魔法で回収したんだろうな。

 マタリナの背後にいる魔物。その正体はまだ謎が多い。だからこそマタリナを締め上げて吐かせようと思ったのに。


「ま、それは山田さんの仕事か」


 とりあえず、アタシはリネのとこ行って休まないと。もうヘトヘトだよ……。


 *   *   *


「お疲れ様です」

「……カハッ! ハァ、ハァ……」

「随分と派手にやられましたね」

「うるせえ。これもお前の指示だろうが。できる限りの足止めをしたあと、()()()()()()()ってよぉ」

「ええ。おかげで仕事は大変スムーズですよ」

「ったく、そのためにこっちは死にかけたんだぞ」

「もちろん報酬は弾みますよ」

「頼むぜ」

「ところで、いかがでしたか? 上手く馴染みましたか?」

「ああ、悪くねえ。だが馴染むに時間が掛かり過ぎる」

「それは申し訳ない。なんせまだ実験段階ですからね、()()()()()()()()()()()()というのは」

「いや、アイデア自体は最高だと思うぜ。俺もいい感じに動けたしよ」

「なら良かった」

「で? こっちはどうなった?」

「助っ人が来て魔物は一掃されてしまいましたよ」

「はあ? じゃあフェスティバルってやつはどうなんだよ」

「大丈夫ですよ。織り込み済みです」

「本当だろうな?」

「おや、心外ですね。私が織り込み済みと言って、そうでなかったことがありましたか?」

「そういうわけじゃねえけどよ。そう言われてすぐ分かるほど頭良くねえんだよ」

「フフフ、問題ありませんよ。フェスティバルはこれからです。まずは三ツ矢女学院がひっくり返る様を、文字通りの高みの見物といこうじゃありませんか」



 To be continued→

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

応援よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑にある☆を★★★★★にして応援していただけると嬉しいです。無限エンジンの燃料になります。 script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ