表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様、ごめんね  作者: ロヒサマ
8/30

第八話【自分の気持ちとの出会い】

「ちょっと美徳実!どこまで買いに行ってたのよ!もう授業始まるわよ」

 教室に戻ると、イヤホンでガンガンに音楽を聴く一美ちゃんが、ちょっとだけ不貞腐れて待っていた。

「ごめんね。ちょっと先生に頼まれ事しちゃって。何聴いてるの?」

 一美ちゃんが片方のイヤホンを外すと、大音量のロックが流れてきた。どんだけ大音量で聴いているんだろうか。

「これは、ええっと、ブルエ・イセ・アメリカ・ソロツ、よ」

 うーん、多分ローマ字読みしてるのかな? スマホを受け取り、画面を見せてもらう。

「ブルー・アイス・アメリカ・ソルツ、だね。有名なロックバンドだ」

「はいはい、学年一位の優等生ちゃんは流石ですね。どうせ私は英語読めませんーだ」

 どうやらお昼をほったらかしにしたのを根に持ってるみたいだ。あちゃー。

「にしても美徳実。何かスッキリした顔になってるわね。何かあったの?」

「ううん、何でもないよ」

 私はこの秘密が心を洗ってくれたこと。今だけはもう少し、一人で味わいたかった。いずれ言う日がくるのかも知れないけど、その時はもっと大きな自分でいれる気がするから。

「なんか大人の顔してない? 何があったか話しなさい」

「何もないってばー」

 二人して戯れていると、席につけー、と数学の先生がドアを開ける。一美ちゃんの猛攻を何とか逃れながら席に着く。席に着くと一美ちゃんは、すでに腕を枕の態勢にしていた。もう寝る気だ。


 授業が終わり、帰り支度をしていると、スマホがブルブル。母から電話が来た。

『みと、ごめんね。学校終わった? 今日は話したい事があるから、まっすぐ帰って来てちょうだい』

「うん、分かった。何かあったの?」

『あのね、ウチの実家のおばあちゃんが倒れたみたいで、明日奈良に帰らなきゃ行けなくなったの』

「そっか、分かった。とりあえず今から帰るね」

 心配だな。おばあちゃん大丈夫かな。

「どうしたの、浮かない顔して?」

「お母さんの実家のおばあちゃんが倒れたんだって。その事で今日はすぐ帰ってきてって」

「嘘、それヤバイじゃん。今日はもう早く帰ろ」


 家に着くとお母さんが不安の様子で居間に座っていた。

「おばあちゃんの様子、酷いの?」

「さっき電話があってね。一命はとりとめたそうなの。だけど歳も歳だから、安静に、って今は入院しているそうよ。だから明日から家族で奈良に行くことにしたわ。学校の先生には伝えてあるから大丈夫。急で悪いけど、お泊まりの準備してきてちょうだい」

「うん。分かった」


 そして翌日。私達家族三人は朝一の飛行機で奈良へと向かった。最後におばあちゃんの家に行ったのは小学生の時だから、実に六年ぶりくらいになる。病院に行くまでのタクシーの中、世中先輩からLIMEメッセージが届いた。

『明日から修学旅行!向こうでもブログ、楽しみにしてるから!』

 そうか、三年生は明日から修学旅行なんだ。でもこんな状況じゃブログは書けないかな。

『ありがとうございます! でもちょっとここ何日かはブログはお休みするかも知れません』

 返信を終えるとちょうど病院の前に着いた。


 病室には思ったより元気なおばあちゃんがベットに座っていた。

「あら美徳子に和夫さん。ありがとう。迷惑かけてごめんね。こっち座って」

 弱々しく見えるのは、病院だからだろうか。それでも昔と変わらず、優しい声に私は安心した。

「あら、美徳実ちゃん、大きくなったわねぇ。こっちおいで。まぁ立派になって。もう大人になってきたわね」

「おばあちゃん久しぶり。体調は大丈夫?」

「もうすっかり良くなってきたわ。リンゴ、剥いてあるから一緒に食べましょう」

 私達はベッドを囲み、昔話に花を咲かせた。私が小学生の時に習字の字を間違えてコンクールに出したこと、お母さんの若い時の武勇伝、お父さんとの出会い。何でもない思い出話だ。でも普通の会話って、やっぱり一番優しい気持ちになれる。こんな小さな幸せの積み重ねが、人生の支えになるのかも知れない。だからきっと、大切な人との思い出は、どんなに些細でも凄く大事なんだよね。


 ひとしきり話し終えた後、お父さんは泊まるホテルに連絡を、お母さんは飲み物を買いに部屋から出て行き、私とおばあちゃんの二人になった。

「美徳実ちゃんは、最近どうしているの? 学校は楽しいかい?」

「うん。最近は何だか凄く忙しい感じがする。そういえば一昨日ね」

 私はおばあちゃんに映画に行った事や、一美ちゃんが事故になりそうになった事、プレゼントをもらった事などを話した。おばあちゃんは微笑みながら、うんうん、と聞いてくれた。しばらくすると、おばあちゃんはゆっくりと話し出した。

「そうかい。元気そうで何よりだね。私はあなたが元気でいてくれるだけで、何よりも幸せだよ。良かったね、好きな人が出来て」

 ん、ちょっと待って。

「おばあちゃん、私好きな人がいるなんて言ってないよ?」

「あらあら、そんなに楽しそうに話すもんだから、その人に惚れてしまったんだと思っていたわ」

「んもぉ、おばあちゃんったら」

 確かに、少しドキドキしてる? でもこれは話すのに夢中になってたら。でも夢中になるほど話すって、あれ。私、やっぱりドキドキしてる。その時、お父さんとお母さんが同時に帰ってきた。するとおばあちゃんがこっそり耳元で囁いた。

「大丈夫よ。このことは誰にも言わないから。二人だけの秘密ね」

「もぉおばあちゃん、そんなんじゃないってば」

 おばあちゃんの言い切りに押し負け、何故かまた一つ、秘密が増えてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ