表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニンファの涙  作者: 文月
はじまりの形
2/6

「いつもありがとうございます、ロメリアさん」


 カウンターに運ばれてきたお菓子を詰めた袋を渡すと、ロメリアさんは「こちらこそ、いつも美味しいお菓子をありがとう」と頬を緩ませた。「バターたっぷりで甘さも絶妙だよね。ミルクティーと一緒にいただくんだ」

 明るいブラウンの髪の女の子。透明感のある琥珀色の瞳が綺麗なひとで、わたしたちよりも一つ年上だ。近所にある雑貨屋で働いている。開店間もなくして、最初に来てくれたのがロメリアさんだった。彼女とは年が近いということもあって、よくこの店を利用してくれている。

「ほ、褒めてもおまけはつきませんよ? 両親に比べたらまだまだなんですし」

 今までにロメリアさん含め褒めてくださったお客さんは何人かいるけど、何度そういった言葉を聞いてもくすぐったい気分になる。だから、思わず目を背けた。それでも口元が緩み切るのは抑えられなかった。

 ロメリアさんは謙虚だねえ、ところでタメ口でいいんだよ、と言う。ヘラリと笑ったのが、気配で分かった。……相変わらずマイペースなひとだ。ちなみに今日の仕事は休みなのだそうだ。

 髪をいじり気分を落ち着かせる。改めてロメリアさんに視線を向けると、彼女はカウンターに右腕をつき寄りかかっていて、わたしから見てもだらしない格好をしていた。ていうかそれは営業中なんだからやめてください。今お客さんが少ない時間とかそういうの関係ない。もしロメリアさんが男性だったら、なんだかよろしくない図に見えるような気がした。

 昼時を少し過ぎたころだから、人通りは少ないからいいんだけど。それでもロメリアさんの体勢をじっとりと見つめたら、それに気付いてロメリアさんはちょっと苦笑いをした。そうしてゆっくりとカウンターから体を離す。

「おっと失礼。ところでカエデちゃんさ、今度カラメル入荷できないかな。茶葉の。できたらでいいんだけど」

「カラメル……、考えておきます。すぐには難しいかも知れませんけど」

「いやいやー、無理にとは」

「えー、だってロメリアさんにはお得意様でいてもらわないと。大事なお客様だもの」

 ロメリアさんはわたしの言葉に満更でもないような表情をした。

 だって、定期的に来てくれるし、よく感想や意見を伝えてくれるし。できれば希望にはそいたい。なにより、友だちが増えたようで嬉しいのだ。それを伝えるのは恥ずかしいから、まだ言うつもりはないけど。

 さて、とこぼしてからロメリアさんは紙袋を持ち直して、わたしに手を振る。

「それじゃあまたね、カエデちゃん。モミジちゃんは追加分のお菓子作ってるんでしょ? よろしく伝えておいてね」

「あの子マイペースだから、今ごろ紅茶でも飲んでるかも知れません。それじゃ、またお願いしますね、ロメリアさん」

 カウンターを離れたロメリアさんが出入り口の扉を開ける。そこにくくり付けたベルが明るい音を出した。午後一時の日差しが眩しい。

 通りかかった女性と挨拶を交わしたあとロメリアさんは、こちらを振り返って少し笑うともう一度手を振った。わたしも振り返す。

 ロメリアさんが来ると、いつもほっこりする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ