表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

相合い傘

作者: jiXaw

アメーバブログに「よしき」名義で掲載した小説です。

楽しんでいただけたら光栄です。

朝の天気予報は、曇りだった。

学校に行くと、傘を持ってきているのは、せいぜい僕くらいであることを知る。なんか恥ずかしい。

一日学校生活を送り、しかし結局、昼になっても放課後になっても、雨は降らなかった。


けれど、部活が終わって残りの生徒もみんな帰ろうとした頃、細い足音が降り始める。

その雨は、みるみると強くなり、すぐに大降りになった。制服に着替える部室で部活仲間たちが、天気予報が嘘ついた、などとぼやいている。僕に言わせてみれば、傘を持ってこないお前たちが悪い。

傘に入れてくれ、と頼んでくる汗くさい連中を断って、僕は部室を出た。

「むぅ。やっぱり持ってくるか迷ったんだよなぁ」

声に振り向くと、大好きなあの子。迷った末の行動を後悔しているらしい。


「……よかったら、入ってく?」

彼女が顔を上げる。僕の申し出に驚いているようだ。一番驚いているのは、僕自身だ。なぜこんな申し出をしているのだろう。大体、彼女のところまでどうやって移動した。瞬間移動か。

まあ実際は足で歩――いやそんなことはどうでもいいが、彼女の瞳に見つめられて鼓動が早まり、目を逸らしながら言葉を取り次ぐ。

「ああ、ほら。帰る方向一緒だし、それに、それに、……雨。そう、雨に濡れると、風邪引いちゃうかも知れないから。病気になられたら困るし……」

「?どうして、困るの」

そりゃあ、休んでいる間、君の顔が見られないから……なんて言える勇気があったら、僕は今頃、彼女に告白してフラれていることだろう。

そうなのだ。僕はそういう奴なのである。だから今だって、こんな感じだ。

「どうしてって、そりゃあ……なん、あの、あれだよ。や、あの……」


「ふっ……、ふふふ」

突然、彼女の笑い声が聞こえた。ふとそちらを見ると、しとやかで女の子らしい笑いではあるけど、よほどツボにはまったのか、小さく噎せていた。

なんとか笑壺から脱したらしい彼女が、顔を上げる。

身長差によって自然に生じる上目遣いの魔性に、僕の目は釘付けになった。

「ありがとう。そうだね、帰る方向一緒だし、風邪引いちゃうかもしれないもんね。私も風邪は引きたくないし、じゃあ、入れてもらおうかな」

「う」

「まんぼ?」

そのネタは、出っ歯の人がやってこそ意味があると思うのだが。

「ん、おぅ。入れ入れ」

急に不器用な男風の口調になる。実際、不器用な男だけど、格好付けてる感丸出しで、恥ずかしい。


傘を開く。大きめの布の下に、僕と、その左側に、大好きな彼女が入る。

一人だと大きいけど、小柄な女の子とは言え、もう一人入ると、防雨の影響範囲は狭く感じられた。

傘を持たずに走る生徒たちに追い抜かれながら、歩道を進む。気付いたけど、いつもの癖で右手に傘を持ってしまった。彼女は左側に居るというのに。今更持ち返るのもなぁ。

とにかく、彼女を濡らす訳にはいかない。僕は、男の子であるが故のそんな使命感に苛まれた。

「…………」

「…………」

なにか喋らなくては。僕が誘って、彼女らそれを受け入れてくれたのだから。

……いや、彼女はただ濡れずに帰りたいだけかもしれないが。

話題……話題…………和太鼓の話でもするか?馬鹿、ダジャレっている場合か。

「ねえ?」

「うぇっはい?!」

色々と考えていると、彼女に話し掛けられる。僕にとってはあまりに突然の出来事で、変な返事をしてしまった。

そんな僕を気にする様子もなく、彼女は言う。

「肩、濡れているよ?」

さっきから、彼女が濡れないように、とだけ考えていたので、思った以上に僕の肩は雨に浸っていた。

「分かっているよ」

でもなぜか、そんなことを口走ってしまう。

「……え?」

彼女が足を止める。一緒にとまって、彼女の方を見ると、眉を上げ、驚いた表情をしていた。


忘れていたらしい息を取り戻した彼女が、その目をさらに丸く見開いた。

「私に、気を遣ってくれた……の?」

「気を遣う……。ん、まあ、そうなるのかな」

彼女がなにか言おうとするのを制する。格好いいことを言ってしまった以上、結果がどうなろうと、全て言ってしまおうという覚悟を決めていた。

「いいんだよ。君が濡れなければ、それで」

傘を打つ雨の音が、遠ざかっていく。

「で、でも、だって。……悪いよ」

「大丈夫って、言っているだろ」

しかし、彼女はちっとも妥協しない。僕が知らないだけで、案外頑固な性格なのかもしれない。

するとずっと、でもでも、と呟き続けていた彼女が、突然顔を上げた。

「ごめんなさい。私、やっぱり濡れて帰るよ。もう近くまで来ているし、大丈夫だから」

それじゃあ……。と傘から抜けようとする彼女を、僕は慌てて引き止めた。その細い手首を掴む。

折れない彼女の代わりに、僕が折れることになった。

「分かった。じゃあ、こうしよう」

掴んだ彼女の腕を引く。それに伴ってついてきた彼女の体を、僕は優しく受け止めた。彼女の小さな肩が、僕の腕の中に納まる。

「……こうすれば、二人とも濡れないよ。ね?」

「…………」

こくり、と無言で頷く彼女。なぜか、全身に力が入っているようだ。

……さあ、いよいよ告白だ。緊張するけど、僕は覚悟を決めたんだ。だから、言おう。


しかし、沈黙を破ったのは、彼女の声だった。

「……私ね。ずっと前から、君のことが好きだったんだ」

言っている意味が分からなかった。彼女は突然、なにを言ったのだろう。

直後、とても慌てる。

「え、あ、え。ち、ちょっと」

彼女は今、『好き』だと言わなかったか!?

「ちょっと待ってよ!ぼく……僕、が告白するんだから!」

「えっ……?」

「あ……っ」

つい明かしてしまった事実に、二人とも言葉を失う。

気を取り直して、言葉を紡ぐ。

「僕が、告白するから。だから」

「……うん。じ、じゃあ、フラれた」

「うん。フッた」

そんなやり取りに、笑みがこぼれる。

「…………」

「…………」

彼女の目を見つめる。その可愛らしい顔が、緊張に強張るのが見て取れた。

僕は、一度だけ小さく深呼吸をして、お腹に力を入れた。

「好きです。僕は、君のことが、とてもとても、大好きです」

言い切った頃、彼女の表情が柔和になる。

そして彼女は、なにも言わずに、僕の胸へと頭を添えた。

「……帰ろう」

「うん。……でも」

俯きがちだった彼女が、体制を直して前を向く。

合わせて同じ方を見ると、いつの間にか、あんなに降っていた雨が、止んでいた。

「相合い傘、必要なくなっちゃったね」

彼女が少し残念そうに呟く。正面から人が歩いてきていた。

そうだね、と彼女の言葉に頷きながら、腕に抱く力を強める。


そして僕は、傘を降ろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読みやすくて可愛いです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ