表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界遺産 姫路城 ボイスガイドで た ん の う 〜〜 っ !

作者: erie

 世界遺産の姫路城に行ってきました。


 目が疲れやすくなってから、細かい文字の解説を読みながら味わうのが苦手になってきたので、ボイスガイドが借りられるところでは、必ず借りて、解説を聞きながら鑑賞するようにしています。


 それで今日も、六百円でレンタルして見学することにしました。


 姫路城のボイスガイドは、その名も「プレミアムオーディオガイド」

 プレミアムです。


 バージョンは二種類あって、あの暴れん坊将軍の松平健ver.と声優ver.です。究極の二択ですね〜。

 でもここは迷わず声優ver.にしました。


 声優さんは鳥海浩輔さんと小野友樹さん。今泉くんと准太くんですよ。それだけで「お耳が幸せ」の予感。

 

 早速改札口前で装着してプロローグを聞きました。

 おぉ。こっちにして良かった〜。そして、マスクしてて良かった〜。うっかりニマニマしてしまったのもバレません。


 二人はそれぞれ千姫の夫で美丈夫なことで有名な本多忠刻(ほんだただとき)と、その小姓として仕えた宮本武蔵の養子の宮本三木之介(みやもとみきのすけ)として掛け合いをしながら、ちょっとドラマっぽく案内してくれます。台詞にある通り、ホントにエスコートされているような気分になってきます。


 ポイントごとに立ち止まっては、うっとりと解説を聞いて、説明にあるものを確認したり鑑賞したりしていきます。


 ところがですよ。なんかもう、途中からシナリオが・・・。ほのかにBLの香りが・・・。そのセリフに内心悶えてしまったのは私だけでしょうか。狙ってる?狙ってるの?とプロデュースした皆様に問いたい。狙ったよね。絶対狙ったよね。はい、してやられてしまいましたよ。ええ。ごちそうさまです。


 そして全ての見学が終わって、案内の通り、エピローグを聞き、見晴らしの良いところでプレミアムボーナストラックを聞いたら、こういうシナリオにしちゃったのも納得がいきました。


 そ、そ〜うだったんだ〜!と。


 で、すぐに返却してしまうのがもったいなくなってしまった私は、もう一回最初から聞きなおして、そうそう、あそこにあったアレだよね。うん、そうなってた。と、城内の様子を思い出し、出口の売店で、『姫路城まるごとガイドブック』という本まで買ってしまったのでした。

 

 ホテルに戻った後もしばらく余韻にひたれるすばらしい一日になりました。


 世界遺産の姫路城に行かれることがありましたら、今年の夏にできたばかりの、このプレミアムオーディオガイド、ご興味がおありでしたら、どうぞお試しくださいませ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 堪能具合が伝わってきました!
2022/11/08 18:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ