表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/31

無力な私

「っ!」


私が音のした方向に足を進めていると、惨状が目に入ってきた。


「なに、これ…」


『え?』

『やばい』

『なにが起きてんだ?』

『これオーバーフローだろ!』


そこは地獄かと見間違えてしまうほどに惨たらしい景色だった。辺りには魔物が数えられない程に溢れており人々は絶叫を上げながら逃げ惑っている。


しばらくその光景を呆然と眺めていることしか出来なかったが、ようやく今自分がしなければいけないことに気づく。


「助けないと」


1人そう呟くと襲われそうになっている男性に向かって走り出す。間に合わない。そう判断して魔法を発動する。


「『閃光(フラッシュ)』!」


そう唱えると男性に襲いかかっていた魔物の眼前に目を焼き切るほどの光が現れた。


「ガァウァ!」


魔物は突然の事で驚いたのか、視界を奪われて平衡感覚を失ったのか分からないが唸り声を上げ倒れ込んだ。


今しかない。そう思った私は手を前にかざしながら更に魔法を唱える。


「『光の矢(ライト・アロー)』!」


すると手の前に魔法陣のような円形の模様が浮き上がり、そこから三本の実体を持っているのか持っていないのか判断がつかない矢が発射された。


それは一直線に魔物目掛けて進んでいく。やがてその矢は魔物に命中した。胴に二本、頭に一本刺さり瞬時に絶命した。


『やった!』

『助かった』

『危ないとこだったな』


「大丈夫ですか?!」


私は襲われそうになっていた男性に駆け寄りそう声をかける。


「も、もう嫌だ!こんなとこにいたくない!」


男性は恐怖で錯乱しているようだった。


「落ち着いてください!」


まずは落ち着けることが必要だと感じた私はそう声をかける。だが男性はそんな私の声など聞こえていなかった。


「うわあぁぁぁ!」


半狂乱でそう叫びながら走り出していしまった。


「あ、まって!」


そう声を放った時にはもう遅かった。目の前で男性が魔物に蹂躙された。


「ひっ!うっ…」


私は目の前で初めて人が死ぬところを目撃した。それは想像より遥かに惨い光景だった。手足は様々な方向へ折れ曲がり所々から白い骨が突き出している。腹は食いちぎられ中から内臓が見え、顔はぐちゃぐちゃになっており先程までの面影など無かった。


私は目の前で起きたことが全く現実だとは思えなかった。そして襲いかかってくる激しい嘔吐感。私は何とかそれを喉で押さえつける。


『やばすぎだろ…』

『こんなに簡単に人が死ぬのか…?』

『絶対に逃げた方がいい』


「…まだよ」


こんなところで立ち止まってる訳にはいかない。あの人のような犠牲者を出さないために私が動かないと。


そう思い辺りを見渡す。先程のほとんど変わっていない数の魔物たちが目に入る。いや、先程よりも多くなっているかもしれない。周りで探索者(シーカー)たちが戦っている。私も戦わなくちゃ。


-------------------------------------------------------

それから何時間たっただろう?もしかしたらほんの数分かもしれない。でも何時間とも感じられるほどに長い地獄は、ある1人の男の子の登場で希望を見出すことになる。


「『暗黒の繭(ダークネス・コクーン)』!」


そんな声が聞こえてきた。私はすぐさま声のした方向へ目を向ける。そこには息を荒らげながら立っている慎也の姿があった。


『うおぉぉ!慎也だ!』

『まじかよ!慎也が来たぞ!』

『慎也でもこの数の魔物倒せるか?』


「来てくれたんだ…」


それは安堵の声だった。だが今も全く油断出来ない状況だった。だが慎也は私たちだけでどうにかしていた時よりも圧倒的な速さで魔物を倒していった。直感で分かってしまう。次元が違いすぎると。


いける。これならこの現状を打開できる。


…でも何故だろう。現状は間違いなく良くなっているのに慎也がとても余裕を持っているようには見えない。なんだか…追い詰められているかのような…そんな気がする。魔物が慎也に勝っているわけじゃない。慎也自身が切羽詰まっているような、そんな気がする。


「間に合え!」


その時、必死さを感じさせる慎也の声が聞こえてきた。


私がそちらへ目を向けると、ゴブリンが女性を殺害していた。その女性の後ろには子供がいた。慎也はそのゴブリンの腹を思い切り殴って倒した後、少し放心状態に陥っていた。


『慎也?』

『どうしたんだ?』

『大丈夫か?』


しばらくすると慎也が右手を前に突き出し、ゆっくりと右に動かした。するとその動かした範囲にいた魔物たちの周りに黒い斑点のようなものが浮き上がった。


なんだろう。今の慎也は…どこか怖い。


そして慎也が呟いた。


「…『鉄の処女(アイアン・メイデン)』」


慎也が手を握りつぶすと魔物の周りに浮いていた斑点から勢いよく針が飛び出した。その針は魔物を貫き、一瞬のうちに絶命させた。


『やべぇ!』

『新技か?!めちゃくちゃ強ぇ!』


…やっぱりどこか怖い。底冷えするようなあの目で睨まれたらきっと私は動けなくなってしまうだろう。


慎也は次の魔法を唱える。


「『追跡者(チェイサー)・限界突破(・リミットブレイク)』」


慎也がそう言い終えると無数の拳銃が慎也の背中の後ろから現れた。その拳銃は全て浮いていた。


FIRE(発射)


慎也が抑揚のない声でそう言うと、慎也の背後に浮いていた無数の拳銃が一斉に発砲した。凄まじい轟音と共に銃弾が縦横無尽に飛び回り正確に魔物を貫いていく。


数秒後には全ての魔物が倒れていた。


『は?ちょwやばすぎw』

『ふぁーw正真正銘のバケモノですわw』

『ちょっと強すぎませんかね…』


全ての魔物を倒したというのに慎也の表情は暗かった。そして慎也の視線の先には先程の親子がいた。


気がつくと体が動いていた。その子供の方へ足が自然に動いていた。


「ママ…ママ…」


泣きじゃくっている子を見る。…きっとここであやふやにしてしまうと、この子が真実に気づいてしまった時に取り返しのつかないほどの傷を心に負ってしまうだろう。だから


「…残念だけど、ママはもう起きないの」


私はそう言った。これがどれほど残酷なことかは分かっているつもりだ。それでも私は言わなければならない。


「なんで?なんでママは起きないの?」

「ママはね。遠くに行っちゃったの」

「なんで遠くに行ったの?!僕が悪い子だから!?」

「違うよ。ママはね、君がもう1人でも大丈夫だと思ったから遠くに行ったんだよ。だからね…き、君は…お母さんの分までちゃんと生きないといけないよ?」


私は耐えきれなくなってしまい泣いてしまった。これからこの子が歩んでいく人生を想像すると申し訳なさで立っていられなくなってしまいそうになる。


「ママ…ママ…」


目の前の男の子はいっそう大きな涙を流しながら泣いた。私には言葉をかけることしか出来なかった。事前に気づいてこの子の母親を助けることが出来なかった。


あぁ、私はなんて無力なんだろう。

面白い、もっと読みたいと感じた人は下の5つ星評価、ブックマークをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ