表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二(かんいち)爺ちゃん、異世界へ!(仮)  作者: ぷりぷり星人
目指せ! ダンジョン国!
222/520

斬って斬って斬りまくれ!

 …… 


 旅の仲間に盗賊の捕虜となっていた女性二人を加え、カブジリカ国の国境を目指す。

 女性たちも大分落ち着いてきたようだが、一人は心を閉ざしてしまってるようだ。余程、酷い目に合ったのだろう。

 二人とも赤の他人でそれぞれ別の商隊に所属していたらしい。他にも女性が居たが、他の賊に売られたそうだ。仲間の男連中は皆殺しになったという。

 護衛は雇わなかったかと聞いたら、どうやら盗賊とグルだったらしい。冒険者だったということで街で訴えを起こすというが……

 

 「とんだ屑じゃな……そいつら」

 「ま、実際少なくはないぞ。そういった屑は。賊と示し合わせた場所に連れて行き、置いて逃げる」

 「そうなんですか? ガハルトさん? それってちゃんとした依頼……ですよね?」

 「ああ。置いて来るだけだったら判定石にも反応しないようだしな……質が悪いわ!」

 「え? ええ!? そうはいっても、護衛任務失敗。経歴に傷がつくでしょ?」

 「が、拠点変えたり、依頼料安くしたりとな。出来れば護衛依頼は『商人ギルド』所属の隊を使った方が良いが……依頼料高いからな。あちらは。出自もしっかり調べられている。冒険者ギルドとは大きな違いだな」

 

 ――なるほど……ワシだって、簡単な試験で身分証貰えたものな……身元なんか無いしの?

 

 「しかし……賊というのも腹立たしいの……」

 「まぁなぁ。一回、手を染めちまうとなぁ。楽にカネが手に入るし、それに二度と普通の生活に戻れない。ほれ、町や村には判定機があるからな」

 「ふぅむ……」

 「ま、考えても仕方なしだ。相手から仕掛けてくるんだ。死にたくなけりゃ、……大事な人を奪われ、汚されたくなきゃ、斬るのみさ。遠慮は無用! 斬って斬って斬りまくれ!」

 「じゃな」

 『当たり前であろうが。我に一切の躊躇は無いぞ。その甘い感情は不要、さっさと捨てると良い』

 「うむ。ちょっと振って来る」

 ”収納”から散弾銃を出し、肩に担ぐ。

 「おう!」

 「あ! 師匠! オレも!」

 ……

 草原に『えい!』 『えい!』と気合が入ったカンイチとミスリールの掛け声が響く。

 己を奮い立たせるように。情け無用!

 そして戦時中の勘を取り戻すように……迷いを断つように……そして、大切なものを守るために

 ……

 

 もう少しで国境門の城壁という所で、再び盗賊の襲撃を受けることに。

 「金目のものは全部、置いて行けぇ! 女ぁ、女もだぁ!」

 「さもねぇと、皆殺しだぁ!」

 「くっくっく、男は用なしだがなぁ!」

 「聞いているのかぁ! ぅうん? なんだぁ?」

 自分たちのただ蹂躙される”獲物”から、ものすごい勢いで突っ込んで来る一人の青年。

 そう、カンイチだ!

 馬に跨った頭目の目の前、3mの所で跳躍、その勢いのまま飛び蹴りを頭目の顔面に当て蹴り落とす。

 ”どざざぁ!”

 「げぶぅ! こ、小僧! この ”ぶしゅ!” びゅるぅ……」

 上体をおこし、カンイチに掴みかかろうと手を伸ばした頭目。その喉に深々と刺さる銃剣。

 ”びくり!”

 「か、かしらぁ!? こ、このぉ! クソガキがぁ!」

 馬上の有利をすて、地に降りカンイチに迫る。いかんせんカンイチは小さい。

 チョロチョロ動き回るカンイチを斬り払おうと剣を振る副頭目。その切り下しを躱し、懐に潜り込み銃尻を鳩尾みぞおちに一発! 前のめりに倒れたところを、銃床で顎をカチ上げる!

 ”ぐ、ぐごきん!”

 頸骨が粉砕され、真上を向き、そのまま崩れ落ちる。

 近くにいた賊が武器を抜こうと腰の剣に手を掛けるも、剣を抜く前に、 


 ”どごぉん!” 


 久しぶりに放たれたスラッグ弾を腹部に喰らい、臓物を撒き散らしながら後方に吹き飛ぶ。

 「ひ! こ、この野郎 ”どっごぉーーん!” げぶぅぅ。」

 「げぇ!?」

 「いぐぅ?」

 今度は至近距離から12リュウの散弾が放たれ、3人の賊が小さな穴から血を吹きながら倒れる。

 「ま、魔法使いか!」

 「弓使え! 弓!」 

 少し離れたところで慌てて背負っていた弓を取り出す賊。

 ”どごぉん!” ”どごぉぉん!”

 その集団に再び12粒の散弾、二発、24粒の鉛玉が撒かれる。真正面から喰らったものは、顔面、上半身にいくつもの小さい穴を開けられ倒れる。他の者も手や腹を負傷し、膝を突く。

 「くそぉ!」

 背後からとびかかって来た大男、

 

 ”どごぉーーーーん!”


 カンイチに届く前に、スラッグ弾、フォスター型と言われる弾頭でその巨体を後方に吹き飛ばす。腹あての金属を内臓に巻き込みながら。

 

 「あ、あがががが……? ば、化け物 ”ぶしゅ!” ……」

 「”ぶすぅ!” あぐぅ!」

 先ほど、散弾で負傷した賊、二人にとどめを刺す。

 

 「くそがぁ! ”ぼき!” あぐぅ!」 

 駆け寄った賊の剣を銃身で下方に流し、右肘を相手の左肩口、鎖骨に叩き込む。クルリと回した散弾銃、下から垂直に銃尻を顎に叩き込む。その場で1mも浮き上がる賊。顎は割れ、首の骨も完全に砕かれる。

 「あ……ああぁ!」

 恐怖に押され、突きを繰り出してきた賊の手首を左手で掴み、剣の柄を右手で。そのまま手首を”ごきり!” 砕き、砕いた手首を支点に切先をそのまま相手の喉に突き立てる。

 ”ぶしゅうう!”

 この頃になると、賊も戦意喪失……。たった一人の青年ガキに頭目、副頭目、その護衛らが一瞬で屠られてしまったのだ。周りをぐるりと囲って微動だにしない。


 「すげぇな! カンイチ! ああやって戦うのか。あれがアンタが言ってたアーティファクトかい?」

 興奮して声を上げるはディアン。

 「ああ……すげぇな。……師匠」

 憧れの眼差しでカンイチを見るミスリール。自然に得物のアーバレストを引っ張り出してカンイチの動きに合わせて振る

 「うんむ。しかし、うちの大将はどうしちまったんじゃ? いつもはあまり乗り気でなかったのにのぉ」

 ダイインドゥは不思議そうに見守る。カンイチはいつも最後について来るだけだった。

 「ふん。やっと、腹を括ったんだろうさ。生きるため……守るため……にな」

 チラと、フジと戯れるアールカエフに目をやるガハルト。

 「なるほどのぉ」

 「男前だねぇ!」

 「……守るため……か……」

 グッと握りこぶしに力を入れるイザーク。いつか俺も! と。

 「よし! 我等も続くか! サッサと剥いて! アジトだ!」

 {おう!}

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] きっと、戦争中の戦いより何倍も良いはずですよね、かんいちさん。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ