表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二(かんいち)爺ちゃん、異世界へ!(仮)  作者: ぷりぷり星人
目指せ! ダンジョン国!
220/520

師匠! オレも!

 …… 


 その晩の夜。野営地にて。

 

 就寝前に中央の幌馬車に集まり、軽く酒を出して懇親会。話題は、そう、先ほどの騎士たちの件だ。こちらとしてはまったく納得は出来ないが、サヴァ国から見れば立派な”国境破り”になるだろう。

 「大丈夫だろう? サヴァ(あの)国に再び足を踏みこまなけりゃ」

 と、特に関心も無しのガハルト。

 「でも、近隣国に……カブジリカ国に手配されるんじゃ? ガハルトさん?」

 と、イザーク。

 「ガハルト殿の言う通りじゃな。仕掛けてくるとしたら、他国に入るまで……この緩衝地内までじゃろ」

 「でも、親方、指名手配は?」

 「それよ、イザーク。その手配を受けたカブジリカ国はどう思う?」

 と、グビリと蒸留酒を飲み、ディアンがダイインドゥに代わってイザークに問う。

 「ディアンさん? ……」

 ……暫しの時。

 「……あ! そうか……アール様大歓迎! ってなりますね」

 「うむ。その通りじゃ。それにフェンリルのフジ殿も一緒ということくらい、各国の諜報は掴んどるじゃろ? ならば答えは至極簡単じゃ」

 と、ダイインドゥがディアンの話を引きつぐ

 「くっくっく、王が、御自ら、門まで俺達を迎えに来てるかもしれんぞ? イザーク」

 美味そうに杯を空けるガハルト。

 「んじゃぁ、ガハルトよ。このまま追手に警戒して北上でええのか?」

 「おう、カンイチ。それでよかろうさ」

 「……はぁ。……でも……俺……このチームに居るんだなぁ……」

 しみじみと見まわすイザーク君。ガハルト、ディアンと”金”の冒険者。ダイインドゥの勇名もそれに劣らない。それに、魔獣のフェンリル、ハイ・エルフのアールカエフ。今は、爆睡していていこの場には居ないが。一番年も近い? カンイチは、他所の星出身の加護持ち……しかも凄腕だ。

 「大層な出世じゃな! イザーク君! はっはっは!」

 「笑い事じゃないですよ……これって、カンイチさんがよく言う、他人の褌で……ってやつでしょ?」

 「そうじゃなぁ。フジとアールの名はデカいでな。ま、それがわかってるのなら上等じゃ、イザーク君! 地道に行こう!」

 「そうですね……」

 カンイチさんもですよ……と。ぼそり。

 ……


 ”がたごとがたごとがたごと……”

 

 国境の緩衝地帯を進むカンイチ一行。

 緩衝地というものは向かい合った国の城壁の間。間と言っても馬車で3~4日は要する。有事の際、真っ先にラッパ吹いての合戦場になる場所だ。

 サヴァ国と、今向かっているカブジリカ国は国交も正常。戦争もしていないので緩衝地自体が平和だ。街道もよく整備されているし、冒険者や狩人たちの良い稼ぎ場となっている。

 

 こういった緩い国境線は盗賊等の出現も多い訳で……

 

 「おい! とまれぇ!」

 二頭の馬に跨った巨漢。と参謀役か? 痩せた男が一人。それを囲む、20人余りの男が馬車の行く手を阻む。


 「どうする? カンイチ?」

 穏やかにカンイチに声をかけるガハルト。その手には既にバスターソードが握られている。その笑顔も凶悪に歪む。

 「……またかよ。どうにも何も……ガハルト……る気、満々だな!」

 品定めでもするかのように盗賊の一人一人を見ていくガハルト

 まったく恐れなどはない。人の”限界”を超えたこの身体。これだけいても何とかなろうと

 それに頼れる仲間もいる

 「弓持ちは……あいつだけか? ミスリール! やれるか?」

 「おう! いけるよ! ガハルトさん! 頭もやっちゃうよ?」

 「おう! 構わん! 一人残して殲滅だ! 行くぞ! カンイチ!」

 「……わし……要るかのぉ」

 「よっしゃ! ワシらもいくかの! ディアンよ!」

 「ああ! アンタ! ワクワクするねぇ! この旅は!」

 「うんむ! こんな金も無さそうで、ガハルト殿がおる馬車を襲うなどと。頭をカチ割って脳みそ見てみたいわい!」

 ダイインドゥ夫妻も極悪な武器を構える。さすが鍛冶師。整備も万全。先の盗賊を破壊した時の痕跡も全く残っていない。血くもりすら。

 「がんばれーー! 僕はフジ殿と一緒に遊んでるよ? ……そうだ! イザック君 「イザーク君じゃ」 ……を守ろう!」

 「まったく……イザーク君。アールを頼むぞ」

 「はい!」

 ……

 

 「どぉうしたぁ! 怖くてションベン漏らして ”どしゅ!” ”ぶす!” ……べひゅ?」

 ”どざん!” 

 馬から巨漢の男が転げ落ちる。額に極太矢ボルトを突き立てて。

 「な! かしらぁ! ど、どうしたんで!?」

 「頭! あ! 矢!? ど、何処から?」

 「頭ぁ!」

 頼れる頭が額に矢を生やして微動だにしない。しかも矢は、いつ、どこから? 賊はすでに大混乱だ。

 「ぐろろろろぉぉぉぉ! よぉし! 行くぞぉ!」

 「「おう!」」

 「……おう」

 すでに剣を上段に構え、賊の中に突っ込んでいくガハルト。同時に3人の賊が息絶える。

 何時ぞやの賊と同様、混乱しているところにガハルト、ダイ、ディアンが突っ込む。唯一の弓持ちも既にミスリールに額を打ち抜かれ、地に転がっている。

 「はぁあ!」

 ”ぼきゃ!”

 大斧のぶん回し! 数人の賊がまとめて破壊される。辺りには上半身、腕が散らばる。

 「ふんぬぅ!」

 ”ぼっきょ!” ”ばく!”

 横薙ぎに食らったものは首が伸びそのままの体勢で横に飛び、頭頂に食らったものは脳漿をぶちまけながら随分と小ぶりに……。

 「やれやれじゃわい……ふん!」

 怯える若い賊の鳩尾に銃床を叩き込む。カンイチ。彼が今日の”案内人”に選出されたようだ

 「ぐでぇぇげ……げはぁ!」

 腹を押さえ、蹲る賊。そのまま背を踏み押さえ、”収納”から縄を出し、拘束する。自害防止の猿轡を噛ませ、転がす。

 「師匠! オレも!」

 「あ……」

 カンイチが制止しようと手を伸ばすも、ミスリールが近くの賊の鳩尾にアーバレストの銃尻を叩き込む。カンイチの教え通り、ねじ込むように。カチ上げるように。正にロケットのように垂直に持ち上がる賊。

 ”ぼきょ! ごきん! ばきゃばきばきゃん!”

 何かが折れる盛大な音が響く……

 「がぼぉぉおお……」

 大量の血へどを吐きだす賊。

 即死! 恐らくは内臓破裂。いや、胴体破裂といってもいいだろう。アバラのほとんども持っていかれただろう。カンイチとの違い、そのミスリールの小さな体に秘められたドワーフ族の剛力!

 「あれ? 気絶させようと思ったのだけど……いい角度で入った?」

 ぶんぶんと得物のアーバレストを振るミスリール。

 「打撃は良いが……手加減……いや、この世界じゃいらんのぉ。もう、免許皆伝かのぉ……」

 周りを見るに、生存者はカンイチが昏倒させた賊のみ。既に己の足で立ってる賊はいない。

 「しかし、派手にやったもんじゃわい……」

 死屍累々……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ