表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7:椿の彫刻を持つフルート 4

 Hikaという人物からTwitterのダイレクトメールで連絡があり、フルートを見せる約束の日が近づいてきた。


 偶然にも、Hikaの生活圏は結が中学時代を過ごした市の周辺であった。

 せっかくなので、ついでにあちこち見物して懐かしんでから帰ろうと、結は計画を立てていた。

 さて、肝心のフルートを見せるための場所をどうするか。

 あまり人目に付くところでやると目立ってしまう。

 もしかしたら実際に吹いて音を出すかもしれない。

 こういう時、定番はカラオケボックスだ。

 すべてのカラオケ店が楽器練習での使用を認めているわけではないので、結はカラオケ店に楽器での利用をする旨を伝えて予約を取る。

 さて、あとは当日を迎えるのみだ。

 君を見たいと言ってくれた人に会うんだもの。

 ちゃんときれいにしておかなくちゃ。

 結はBardinelliに話しかけながらその器体をクロスで丁寧に拭いた。


 いよいよ、Hikaに会うその日がやってきた。

 Hikaは信用できそうだけれど、やはりネット上だけで顔も本名もわからない人と会うのは不安だ。

 緊張してくる。

 結はカラオケ店の前で待機する。

 当日の服装は事前にHikaに伝えてあるので、向こうから私を見つけてくれるはずだ。

 もうそろそろいらっしゃる頃合いだ。

 結はスマートフォンから顔を上げ、きょろきょろと周囲を見回す。

 と、こちらへ向かってくる人がいる。

 あの人が……Hikaさん?

 うそ。うそ。

 こんなことって。

 そんな……まさか。

 まっすぐこちらへ向かってくるその女性は。

 上品で美しいその姿。

 見間違いか。よく似た別人か。

「……貴女が時堀タカラさん、でお間違いございませんか。」

 あああああ。

 その——その軽やかで優しい声は……

「……はい。私が時堀タカラです。」

 動揺しすぎて言うべき言葉が出てこない。

 ノイズだらけの頭の中から結はようやく言葉を絞り出す。

「…………貴女が、Hikaさんですね?」

 Hikaさん……であって、私が間違えていなければ。

「……はい、私がHikaでございます。」

 まずは、お互いに確認すべきことを済ませる。

 問題はこの後だ。

「……Hikaさん。貴女は……。」

 言葉が出せない。

 だって。

 Hikaと名乗った目の前の綺麗な女性は。

「桜先生、ですよね……?」

 やっと絞り出した言葉。

 中学時代からずっと恋焦がれたあの愛しい女性は、突然今、目の前に現れた。

 Hikaさんは優しく微笑んで答えてくれる。

「はい……私の名前は、斎宮原さいぐうばら(さくら)と申します。貴女は……時任結さん、かしら?」

 もう、頭の中がいっぱいいっぱいで、追いつかない。

 でも、一つだけはっきりわかる。

「……桜先生。……はい。時任、結、です。……会いたかった、です……。」

 溢れてくる。

 頭の中には気持ちや感情が。

 目からは涙が。

「時任さん。……立派になったわ。フルートも上手くなったのね……。」

 桜先生はあの頃と変わらず、優しく私を撫でて、ハンカチで涙を拭ってくれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ