表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう一人の僕  作者: 五更める
1/4

もう一人の自分との出会い

タケルの朝は、いつもと同じだった。目覚ましの音が何度か鳴り、それをようやく止めた頃、外はすでに明るくなっていた。少し怠けながら、タケルはベッドから重い体を起こし、ぼんやりとした頭で今日の予定を考える。


「また、同じ一日か…」とため息をつきながら、布団の中でもう少しだけ温もりを楽しもうとしていたその時だった。

何かが違う、と感じた。


背筋に冷たい感覚が走る。何か、誰かがいる。タケルはゆっくりと目を開け、周囲を見渡す。最初は夢かと思ったが、すぐにその考えは吹き飛んだ。目の前には、もう一人の自分が立っていたのだ。


その姿は、鏡を見ているかのようにタケルと瓜二つだった。しかし、何かが違う。タケルは驚きと恐怖に動けないまま、そのもう一人の自分をじっと見つめた。彼はタケルに向かって微笑んでいたが、その微笑みには何か冷たさが感じられた。


「おはよう、タケル。」

その声はタケル自身の声と同じだが、まるで誰か別の存在のような響きがあった。


「お前…誰だ?」タケルは震える声で言った。


「俺?俺はお前さ。お前が本当に望んでいる自分、強くて自信に満ちた完璧なタケルだよ。」

そのもう一人のタケルは、まるで当然のように言葉を続けた。


タケルはますます混乱した。「完璧な俺…?何を言ってるんだ…俺はただ…」


「ただの普通の高校生ってか?そんなこと、心の中では思ってないだろ?」もう一人のタケルは冷たく笑った。「お前は、みんなに好かれたい。認められたい。だから無理をしてるんだろ?周りに合わせて、偽りの自分を演じてるのさ。」


その言葉を聞いた瞬間、タケルの胸に痛みが走った。そうだ、タケルは周りに合わせることばかりを気にしていた。クラスメイトや先生の期待に応えようとして、自分の本当の気持ちを押し殺していた。誰にも弱さを見せられず、自信があるフリをしてきた。


しかし、それを目の前の自分に指摘されると、強烈な羞恥心と不安がこみ上げてきた。


「お前は…お前は何なんだ…?」タケルは、目をそらしながらもう一度尋ねた。


「俺は、お前が作り出した理想の自分さ。君はいつも自信がない。弱さを隠して、自分を強く見せたいと願っている。だから俺がここにいるんだ。」もう一人のタケルは、ゆっくりと歩み寄ってきた。


タケルは一歩後ずさり、部屋の壁に背中をつけた。恐怖と混乱が入り混じった感情が胸を締めつける。


「お前は、もっと強くなりたいんだろう?もっと自信を持って、誰にも負けない存在になりたいんだろう?」もう一人のタケルはまっすぐにタケルを見つめ、その目には冷たく鋭い光が宿っていた。


タケルは答えられなかった。本当は、その通りだった。強くありたい。誰にも弱さを見せたくない。自分を偽ってでも、完璧な自分でありたい。そんな気持ちがいつも心の中にあった。


「だけど…」タケルは、絞り出すように言った。「俺は本当の自分でいる方が楽なんだ。もう無理するのは嫌なんだ…」


もう一人のタケルは、ふっと笑みを浮かべた。「本当の自分だって?そんなこと、誰も気にしちゃいないさ。周りに合わせることが重要なんだよ。お前は、俺みたいに完璧でいるべきなんだ。」


タケルはその言葉に反発しようとしたが、何も言い返せなかった。心の奥では、まだもう一人の自分が言っていることが正しいのかもしれない、と思ってしまっていた。


タケルの心の中で、葛藤が始まる。どちらが「本当の自分」なのか。虚栄に満ちた自分か、それとも弱さを受け入れたい自分か。その答えがわからないまま、タケルはその場に立ち尽くしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ