表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

17歳 2


サイラスのエスコートで、エリーゼはダンスホールに出た。ダンスの音楽が始まると、大使であるサイラスは踊りながら、エリーゼに話を振った。


「第一王子殿下の婚約者のエリーゼ様でよろしいでしょうか?」

「はい」

「第一王子殿下は、数学・工学に明るく、様々な研究をされているとか」

「ええ、そうですね。私は門外漢であまり詳しくはないのですが、専門の人間と互角に議論するのに足る知識をお持ちと、理解しております」

「それは素晴らしい」


やはりディランのことを聞きたかったのかと思っていると、次にサイラスからかけられた予想もしなかった問いに、エリーゼは固まることになる。


「ところで、あなたは、前世の存在など信じますか?」

「はい?」




突然の質問に、エリーゼは戸惑いながら、なんとか曖昧にごまかそうとした。


「な、何のことだか、私には覚えが……」


(隣国の人は魔法が使えるっていうけど、そんなことまで分かるの? 何が目当てなの?)


パニックになっているエリーゼに対し、全て見通しているかのようにサイラスは落ち着きはらって、エリーゼを見つめている。

しばらく二人の間に沈黙が落ちた後、ちょうどダンスの音楽が終わった。エリーゼは好機とばかりに、礼をして去ろうとした。


「あ、あの曲が終わりましたので、私は失礼しま……」

「話が終わっていませんね。もう少し話しましょう」




感情の読めない笑顔のサイラスに、腕を取られ、エリーゼはバルコニーの端へ連れ出された。




人気のないバルコニーに連れ出され、エリーゼは密かに震えた。


(目的が分からなさ過ぎて、怖い……。大声出したら、醜聞モノだよね。相手は主賓の大使だし、私は第一王子の婚約者だし、まだ何もされたわけでもないし。いや、何かされた後では遅いのかしら?!)


焦るエリーゼをしり目に、愛想笑いを引っ込め、口調を変えたサイラスが言った。


「まどろっこしいのは好きじゃないから、さっさと言う」

「え?」

「お前、ミナミだろう」

「いや、私はエリーゼで……」

「俺は、隣に住んでいた」

「いや、私の隣人は王都のタウンハウスだと、我が国の子爵家で、大使様とご縁がある家ではなかったような……」


(何、人違い?)


「『日本』で生きていた時、隣に住んでいた同じ年の子供がいただろう」

「え、そうなんですか?!」


(『日本』って、まさかの転生者?)


「『日本』という言葉に反応したな。否定はさせないぞ」

「ええと、まあ、その言葉に心当たりはあるのですが、大使様が言っていることは本当によく分からないというか……」

「とぼけるな! 何故、前世のことを隠す?!」

「いや。私、前世のことは覚えているのですが、本当に前世の自分のことだけは覚えていないんですうぅ……」


サイラスの怒っている迫力に押されて、エリーゼはあっさり吐露した。


(まあ、転生者同士っぽいし、悪いことにはならない……と信じたい……。)






前世、日本人だったということや、好きだったコンテンツは覚えているが、自分のことは覚えていないことを、エリーゼがありのまま伝えると、サイラスは呆れたように言った。


「こんのくそオタめ……」

「すみません」

「自分のことは覚えていないのに、コンテンツのことは覚えているとか、オタクの鑑だな」

「あ、ありがとうございます」

「褒めていない、嫌みだ!」


(というか、前世、私は日本人だったというの、久しぶりに思い出したな……。夢じゃなかったのね……。)




ダンスホールで見せていた穏やかな笑みを完全に引っ込め、憮然とした表情になって、サイラスは言った。


「お前は、多分、というか絶対、前世一緒だった。で、俺と生まれてから十五年間、隣に住んでいた」

「そうなんですか?」

「ああ。眼が前世そっくりだ。俺も他の容貌はすっかり変わっているのに、瞳だけ前世と同じだからピンときた」

「そうなんですね」


(色々言われるけど、記憶がないから、どうもピンとこないなあ……。まあ確かめる術もないし、本人が言うならそうなんだろうけど。)


「王子の婚約者なのにやたら気安そうな令嬢だなと思って見ると、立ち振る舞いが前世のお前そのものだった。証拠に前世でのお前の好きだったものを挙げようか? 小説だと『アビア戦記』、漫画だと『アナスタシア』、ゲームだと『梁山泊物語』。他にももっと言える。覚えがあるだろう?」

「うう、全部、のめり込んだ記憶があります……。随分と詳しいんですね……」

「隣に生まれてから15年、ずーっとお前のお世話係やらされていて、はまったものは全部布教されていたからだよ!」

「どうもお世話になりました!」


(まさかこんなところで、懐かしいコンテンツの話をすることになるとは……。)






そんな話をしていると、エリーゼは、ふと前世を思い出した時に浮かんだ疑問を思い出したので、聞いてみることにした。


「そういえば、前世の私ってどんな人生を送ったんですか?」


エリーゼが興味本位でそんなことを聞くと、サイラスは、残念なものを見るような表情を浮かべた。


「本当に覚えていないんだな……。残念だが、十五歳で死んだから、あまり分からない」

「え」


現在の自分より若い年に死んだというのに驚いて、言葉を失っていると、サイラスは言った。


「ああ、勘違いするなよ。死んだのは俺だ。だから、その先のお前の人生は知らない」






サイラスの言葉に驚いて、なんと言うべきか迷っていると、コツンと靴を叩く音がした。音の方を見ると、怒っているのをひしと感じさせるオーラを纏いながら、笑顔を張り付けたディランが、立っていた。


「楽しそうだね。エリーゼ、大使殿と親睦を深めるのはいいことだけど、婚約者がいる身で異性と二人きりというのは感心しないな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ