表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

悪夢

詩月(しづき)ぃっ!」

 朝霧(あさぎり)陽音(あきお)は声の限り叫んだ。

 どんよりとした赤黒い空。

 血に染まったような真っ赤な夕焼けを、鈍色の雲が覆ったような空。

 その不気味さに、空気まで重苦しく感じる。

 街の真ん中だというのに、道を歩く者は誰もいない。

 妙な胸騒ぎがする。

「どこだ詩月ぃっ!」

 陽音はもう一度、双子の姉の名前を呼んだ。

 不意に背筋がゾクッとする。

 振り向いたそこに黒い人影。

 逆光のせいもあったかもしれないが、それを差し引いても、とうてい人の肌とは思えない異様な色をしていた。

 ──青みがかった黒。

 異様なのは色だけではない。

 岩のようにゴツゴツとして、細かいひびが無数に走り、所々に棘のような先の鋭い突起がある。

 2メートルを越す巨漢のレスラーが、手の込んだ特殊メイクをしているのだと自分にいいきかせれば、納得できないこともない。

 しかし、向けられている殺気と、合計6本の腕は到底偽物とは思えないリアリティがあった。

 ──魔族。

 数年前、突如日本に現れた異形の怪物。

 個体差はあるものの、大抵の魔族は銃弾を全く受け付けず、人とは比べものにならないほど力が強く、コンクリートの壁くらいなら簡単に穴をあけてしまう。

 しかし、それ以上に脅威なのは、魔法という科学を越えた力を扱う個体が、中に存在しているというところにある。

 最も多く目撃されている魔法が、魔弾とよばれるもので、何もない空中に謎の小さな塊を発生させ、高速で飛ばして対象物を破壊する。

 専門機関の調査によると、その威力は銃弾に匹敵するとされており、銃とは無縁の生活を送っていた日本人にとっては、魔法という得体の知れないモノへの恐怖よりも、銃と同等の凶器が身近になってしまったという恐怖の方が大きい。

 しかも、魔族はどこからともなく現れたかと思うと、闇雲に暴れ回るため、建物や交通機関、電気や水道など被害は多岐にわたり、死傷者も多数でている。

 テレビやネットのニュースでも度々報じられているため、映像や写真では魔族というものを見たことがあったが、いざ実物を目の前にすると、恐怖で体が動かなくなってしまった。

 振り上げられる片側3本の腕。人間の頭蓋骨くらいなら簡単に粉砕してしまうだろう。

 陽音の脳裏に、ニュースで自分のことが報じられる場面が浮かんだ。

 ──16歳の少年、魔族に殴打され死亡。

 死を覚悟した陽音の耳に、突然、歌声が聞こえてきた。

 聴いたことのある歌。

 タイトルは、「閃光」。

 魔族に唯一対抗できる力を持つ、ウィッチアイドル。

 その中でもナンバーワンの人気と実力を持つSIZUKIの魔法歌。

 白銀の魔装衣(ステージ衣装)をまとい、その闘いは閃光のごとく人の目にはとまらない。戦闘結界(ステージ)では歌声しか聞こえないことから、付いた二つ名が光速の歌姫。

 ぼふんっ!

 突然、鈍い音を残し、2メートルを越す巨体が、遥か遠くのビルまで吹っ飛んだ。

 陽音が目をしばたたかせたその直後、ふわりと翻る白銀の布が視界に入った。

 そこには、白銀の衣を纏った美少女がいた。

 ツインテールにした長い黒髪には、星をちりばめたようなキラキラと光るラメ。

 テレビやネット、雑誌ではよく見かけるが、実物を見るのは初めてだった。

 これが本物のウィッチアイドル、光速の歌姫SIZUKI。

「あれ?」

 陽音が首を傾げる。

 どうして今まで気付かなかったのだろう?

 特に顔を隠したり、変装をしているわけではない。

 違うのは髪型とラメ、衣装と、わずかばかりの化粧くらいなのに。

 見れば見るほどそっくりだ。

 双子の姉──詩月に。

 よくよく考えてみると、SIZUKIと詩月、スペルは違うけれど読み方まで同じじゃないか。

 まるで狐に摘まれたようだった。

 それでもまだ心の奥に燻る、人違いではないかという不安を振り切るように、声をかけてみる。

「詩月……なのか?」

 一瞬、キョトンとしたSIZUKIは、上目遣い気味に陽音を様子を伺いながら、

「やだ、もしかして……魔法、効いてないの?」

「魔法?」

 陽音がもう一度首を傾げたその時だった。

 背中に何かが当たった感触。

 その衝撃は背中から胸の方へと突き抜けたような感じがした。

 いや、実際に突き抜けていた。

 左胸から細長い何かが突き出している。

 信じられない光景に状況を理解するより早く、服が濡れて重くなっていく。

 目の前のSIZUKIも、しばし茫然としていたが、すぐに状況を理解したのか、

「陽音ぉっ!」

 悲痛な叫び声を上げた。

 フラッと立ちくらみに似た感じがしたかと思うと、視線が勝手に不気味な空に向いていた。

「医療スタッフ! 早く!」

 すぐそこにいるはずのSIZUKIの声が妙に遠い。

「無駄よ、心臓が完全に破壊されているもの、到着するまでもたないわ。即死じゃないのが不思議なくらいよ」

 そう言ったのは誰だろうか?

「そもそも、臓器再生なんて大魔法を使えるウィッチ、うちにはいないじゃない」

「陽音、しっかりして! お姉ちゃんが絶対たすけるから!」

 お姉ちゃん?

 やっぱりSIZUKIは詩月なんだ。

 そんなことを考えながら、陽音は深い闇の底へと沈んでいく。

 どこからか歌が聞こえてきた。

「だから諦めなさいってば。他人の回復魔法じゃ、大量に魔力を注ぎ込んだって、傷を塞ぐので精一杯じゃない」

 美しく澄んだ、優しくて温かい歌声。

「ねえ、聞いてる? そんなことしたってどうせ助からないんだから、魔力をドブに捨てるようなものじゃない」

 雑音がうるさい。

「ちょっ?! なにをする気?! まさかあなた──」

 少し静かにしてほしい。

「やめなさいよ、聞いたこと無いわよ、術者が自分で自分の心臓を移植するなんて!」

 自分の心臓? 移植?

 ──まあ、いいか。

 歌声に耳を傾けていると、痛みも恐怖も不安も消えていき、満たされた気持ちになれた。

 懐かしい。

 それは、幼い頃に大好きだった子守歌に似ていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ