見えない実態
お久しぶりです、朝霧です。三人のグループはとても難しいもの。悲しむのは一人だけ、二人のペアと1人に分かれる。海外の学校で日本人同士で助け合わなきゃいけないの?どうしても?そんな感じで投稿します!
Dear Diary,
一応自己紹介。
日記に書いているのは『私』日記だから名前はいらない。
私は海外の学校に通ってる。
そこで知り合った二人の日本人、桜と凛。
6年生から入った新入生。
そして私が一緒にいるグループの人々
イーシャとサフィー
どちらもインド人だ。
イーシャは野蛮でまだ心は3年生って感じ!
サフィーは頼れるお姉さんだ。
桜と凛の性格は対照的だ。
桜がそのまま綺麗な桜の花だとしたら凛は柳って感じだ。
どちらかというと私は桜の方が好きだった。
私は桜といつも一緒にいた。
桜とはとても仲良しでけんかもするけど『好きな人』を教えれるほどの絆だった。
桜は明るくて外見も餅みたいだったからすぐに友達ができた
悪口も多かったけど輝く月には一点の影があってもいいと思う
一方凛。
こちらは孤独の冥王星だ。太陽系で一番遠くにいる星だ。
私は苦手なタイプだ。
悪口になっちゃうけど私は凛が何を考えてるかよく分からなかった。
意見がないのか何も言い出さない。
『凛ちゃんどう思う?』って聞いても何も言わない。
今日も私は桜と一緒にいた
凛ちゃんの世話?
ふざけないで
私は彼女の忠実なるしもべじゃない
ということでほっといていた
こんな言い方するといじめのように聞こえるけどちがう
凛ちゃんが来ないのだ(・・・・・・・・・・)
凛ちゃんが私達を避けているみたい
お昼を食べるときもいない
もし話相手が欲しくて一緒に遊びたいなら言えばいいじゃない
私にすべて頼らないで
それに桜がいたから桜が世話をやってくれるだろうと思っていた
その時までは。
今日は珍しく凛ちゃんがついてきた。
数十メートル離れて
それでも遊ぶのかな?と思ったらやはり遊ばない
すっと消えてすっと現れる
寒気がした
もし日本人でこの態度ならなんでインターに来たの?
日本人学校でも同じなら来る意味なかったんじゃないの?
どの学校でもだめなんじゃないの?
一体どうやっていままで友達作っていたの?
私達が手伝わなきゃイケナイなら来る意味ないじゃん
なんの罪も犯していないのに
凛には特別な教師がついていた
凛はグループで行動できない
ペアになれと言われても誰もいない
なんかの授業のたびに私達が翻訳していた
体育でさえ
疲れ?ストレス?
翻訳するたびに自分の時間が減っていく
そこまでしてね....
私は疲れを感じるようになりベッドで独り泣いていた。
凛は体育も苦手
だからモンキーバーに上れない
英語も算数も体育も水泳もすべて一番下のクラスだ
凛の話はこれぐらいにしておこう
桜
私にとって今までにないタイプだった
ノりやすくて
意外と悪口いって
友達がすぐにできて
家のルールが決まってて
気が強くて、短くて
英語にもついていけて
とにかく私は大好きだった
性格はハムスター
可愛いと思いきやかじりつく(笑)
髪はくるくるの一生治らないキノコ頭
ハムスターみたいなおっきくて気もちいほっぺ
桜はマンガ好きだった
日本では親がマンガを禁止していて読む機会がなかったという
私の家によく泊まっていた
そのたびに夜更かししてベッドの中でこっそりトランプ放題
言いたい事はすぐに言う
あの暴力なイーシャとも気があった
可愛いシャーペンいっぱい持っていたし
私は桜と遊ぶたびに幸せな気持ちになった
でもそれもつかの間
二度と戻らない日常
ずっと続くと信じていたものは硝子のようにもろい
私はこの後におこる悲しみを知らなかった
私の悪夢の始まりとなる
To be continued.....
今日はどんな関係か説明書って感じですね。今度からは本当の日常ぽくします!